空港宿泊アワード
そんなアワードがあるのか?と不思議に思ったみなさん。
今日はとても楽しい話題を。
バックパックで旅行をされた方は空港泊なんていうのはもう慣れていますよね?
僕らも泊まりました。乗り継ぎのタイミングが上手くいかず、でもダウンタウンの
ホテルに行くにはちょっと時間がなさ過ぎる。そう言う時に避けられないのが、
空港泊です。
あ、ここで注意です。女性が1人で空港泊は気をつけてくださいね。
中には問題のない空港もありますが、用心してあまりオススメしません。
っていうか当然でしょ!という声が聞こえてきます。笑
by Marta Jimenez"Sleeping at T-4 (is not so bad!)"on Flickr's CC
すると、今日はどちらかというと男性向け、もしくは男性と言うガードが着いている
女性、もしくは団体向け?ということになるのでしょうか?
こんなサイトを紹介したいと思います。
題して、「
The guide to Sleeping in airports」です。
「空港宿泊ガイド」とでも訳しておきましょう。これが結構参考になります。
僕らが実際に通過した空港のレビューを見てみると、その評判どおりで、やっぱり
シンガポールが一番いいんですね。シンガポールの良さは以前から囁かれていたので、
ベストに輝くのはありかな?と思っていたら、その通りでした。
サイトが英語で書かれているので、分かりにくい人もいると思うのですが、左下の
ベストエアポートをご覧下さい。上からジュンにランキングになっています。
2位がソウル。3位はアムステルダム。4位オスロ。5位香港と続きます。
ワーストも見ておいてください。最悪がパリ、シャルルドゴール。次にモスクワ。
JFK。ロス。デリー。笑
想像がつきます。とても納得の順位ですね。笑
まぁ、そんなにすすんで空港泊をされる方はそんなにいないと思うのですが、
参考になるかと思います。折角ならキレイで心地良い空港で滞在という若いパッカーが
いてもいいかな?と思います。
興味があればトライしてみてください。
シンガポール・チャンギには、映画館、プール。足湯。マッサージなんかも付いてる
ので体験してみたいですよね?