旅行講座スタート!

「地球一周の旅プロジェクト」 沖縄 主宰 : 松川 守

2009年07月16日 07:00

先週の土曜日からまた桜坂旅行講座がスタートしています。

毎回毎回いろんな人たちに会うことができるのが楽しみです。



初回はやっぱりみなさん遠慮がちというか少し控え目ですが、

空港でフィールドワークを行なう頃ぐらいから徐々に打ち解けていきます。

僕的には一気に打ち解けてもいいところですが、(笑)

でもでもみなさんのスピードがあるようで、みなさんの流れに任せてもいいような

気がします。



実はここだけの話ですが、来期から10月スタート分からの講座が大幅に変更に

なるんです。その前の講座ということもあってレアなものになることは間違いない

のです。

10月からはまた新しい試みもあって、でも今のスタイルには今の良さがあるので、

どちらかに甲乙を付け難いですが、それぞれの良さがあります。

その今の良さを楽しむことができる最後のチャンスにもなったわけです。





by peiqianlong"students signing up for activities"on Fickr's CC




いつもの感じで生徒さんが集まってきました。

相変わらずな感じで集まって来たのはとても心地がよかったです。

そして先日の初回。意外や意外。旅慣れた感じの生徒さんたちが集まってきたんです。

いや〜、これまた嬉しいです。



というのは、初回で生徒さんたちの状況をみて講座のなかで言うことを変えているので、

旅慣れた人たちには、これまたべつの意味でお得な情報も得られると思います。

講師としても嬉しいですし、生徒さんの雰囲気が変わるのは僕も勉強になります。



どちらかというと、みなさんに僕が教わっている部分が多いと思います。



交流の部(飲み会?BBQ?)も大事にしていきたいと思います。(笑)

これまで受講していただいたみなさんと、今の生徒さん。旅好きな人がたくさんいました。

その人達が会することができるのは、とてもいいことだと思います。

人の輪が広がって旅好きネットワークが広がって、旅を通して気持ちが共有できたら

こんなに幸せなことはないだろうなぁと思います。



旅好きな人は、すぐに仲良くなれます。不思議ですよね?



ときどき、その交流の部のこともここで報告できたらいいなと思います。