お得にヘルシンキへ
これまで、フィンランドに飛ぶ場合。
ライアンエアーを使い、イギリスのガトウィック空港からタンペレまで飛ぶというのが
格安航空会社利用の当然でした。が、しかし。
昨年待つあたりから、EasyJetがヘルシンキへ飛ぶようになったんですね。
出発はロンドン・ガトウィック、マンチェスター間のフライトです。
しかも、ヘルシンキへ。これまではフィンランド国内の第二空港タンペレに飛ぶ
というルートでしたが、首都へとぶことになって、国内移動費が安くつくように
なったのです。
航空券が安くなり、さらに移動費までカット。
こんなにいい話はありません。
by sashapo"Helsinki"on Flickr's CC
さらにですよ。パリ—ヘルシンキ間も今月から運行開始ということになったんですね。
世界最大の観光地パリからだと利用者も多くなるでしょう。
このルートはヨーロッパ旅行たちの間では待ちに待ったものなのです。
いつかそういうルートができないか?と誰もが望んでいたんです。
嬉しいですね。
というか、きちんと客のニーズに応えるというのことが素晴らしいなと思うわけです。
パリーフィンランド。黄金コースですよ。
今年の夏は、ヨーロッパを独り占め?
日本からヨーロッパに飛ぶのはまだまだ高めですが、現地に着いてからは格安で飛ぶ
ということのほうがよさそうですよ。
日本人と感覚が違うと思うのです。国境を簡単に跨いでいくヨーロッパの人たち。
しかも安く。
移動時間も日本の鉄道感覚ですよね?
それぞれの国が近いので、是非とも格安航空会社で渡り歩いてください。