2007年10月13日
韓国レポート!
10月3日からアジア周遊の旅に出ている堀江くんから最新レポートが届きました!
福岡から釜山(プサン)に入った堀江くんは、釜山から韓国の首都・ソウルへ移動しま
した。
その時の様子が堀江カメラに納められています。
いくつかお楽しみください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◯釜山港です。いきなり雨でした。。。

◯釜山駅近くの怪しい通りです。中華の店が多かったですが、店前には欧米?
の人がおおかったです。なぜ?

◯釜山からソウルへの電車です。特急じゃないやつです。あえて夜遅く出発
のやつにして、電車の中で寝ました。

◯ソウル駅です。朝4時くらいについて、構内でねてたら、5:30位に全員駅員に
たたきおこされましたw
文字通り叩いて起こされました。
(たぶん地下鉄の始発の時間だからかなぁ?)


◯ソウル駅の前で途方にくれてます。このあとインターネットカフェ探しです!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
釜山からソウル、僕も電車で行きました。
ほとんど日本と変わらないのですが、でも、「食」はやっぱり韓国の方が健康的
のような気がしました。
食堂に入ると、「ご飯」がおかわり自由で、「バーボッ ジュセヨ」というと、
だいたいお店のおばちゃんが「ハイこれ」って感じで持って来てくれます。
一時期は、日本嫌いな人も多かったのですが、文化交流が促進されてからは
日本に親しみを持ってくれる人が増えました。
キーワードはやっぱり「チョナンカン」と「キムタク」です。
SMAPはまだまだ人気で、韓国人と会話するときはSMAPが切り出しの
言葉になんるんですよ。
日本人に一番近い韓国の人。
旅先ではとても文化的にが似ているため、第三国で会うと、とても居心地が
よかったりするのです。
堀江くんも、それをきっと実感することでしょう!
写真も堪能してね!
(やっぱ、いいカメラは色が違うね!)
src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
Posted by 「地球一周の旅プロジェクト」 沖縄 主宰 : 松川 守 at 07:00
│【堀江君フォトレポ】