2009年07月07日

新・航空券の買い方

最近、こんな質問が寄せられました。



「航空券の買い方を教えてください。どうしていいのかわからないです。」



??と思う方もいると思うのですが、これは「どういう買い方が安心ですか?」

というふうに僕は受け止めました。だってこの時代、どこで買えるか分からない

という質問は小学生でもしないですよね?

なのでそういう解釈をしました。



ですが、これがシンプルそうで結構難しいものがあるのです。

というのは、近年倒産する旅行代理店、チケット販売店が本当に増えたのです。



予約をしてお金を振り込んだもののチケットが届かないとか、チケットを持って

空港に行ったけど無効になっていたとか。それはそれはもうワールドクラス並みの

トラブルに巻き込まれてしまうということになるのです。



新・航空券の買い方

by mattkrause1969"Aytug logs into Qatar Airlines for a ticket to Bangkok".on Flickr's CC



さて、どうしましょう。地元の代理店ですか?名の知れている大手の代理店ですか?

いやー、やっぱり直販ですよね!

時代は直販です。航空会社も厳しい経営を余儀なくされています。

ならば、直にアプローチして崖っぷちの信頼を買おうということになるのです。

というか、最近は代理店に売ってもらうことよりも自社ホームページで売ることが

彼らの利益にもなったりするので、直販を重んじるところも出て来ているのです。



節約型の経営を上手くされている代表的な航空会社は世界にも無数にあるのですが、

彼らの販売スタイルもやはり直販です。

時代はやっぱり直販ということになります。



でも、パック旅行になると代理店がお得ということもあります。

それは本当にケースバイケースですので、注意してください。空路にもよります。



そう、それかその前に相談してください。激安なチケットがパーフェクトな状態で

出せるとは限らないのですが、少しは何か役に立つ情報をみなさんに提供できると

思います。



これまでの旅行スタイルが変わってきているからこそ、新しい提案が必要なのだと

思います。何でも相談してください。











Posted by 「地球一周の旅プロジェクト」 沖縄 主宰 : 松川 守 at 07:00