2009年07月14日

夢のライン就航

先日の台湾のビジネス系新聞「台湾紙工商時報」をご覧になりましたか?

いや〜、願っていたことが計画されています。

嬉しいです。



あのエアアジアが(厳密にいうとエアアジアX)が年内に台湾〜バンコク間に就航する

というではないですか!もちろん最高責任者が発表しています。



なぜ僕らが願いに願っていたか?ですよね?



これは沖縄に限りますが、沖縄から東南アジアにリンクするには、台湾か香港から

入ることが近道なのですが、台湾行きは安いのにキーストーンのバンコクへの

アクセスがない。いや、ないというよりは安いアクセスがないのです。



夢のライン就航

by gurms"IMG_5696"on Flickr's CC



香港へ行くと、バンコク行きがありますが、沖縄から香港行きがちょいと高いんです。

なので、台湾〜バンコク間で安いエアラインが飛ばないか?とずっとずっと願って

いたのです。

チャイナエアはいろいろ言われているので敬遠する人の気持ちも分かりますが、

でもそれぐらい日本の空が鎖国状態であると言えるわけです。



今月1日にクアラルンプール—台北線に就航が就航し、キャンペーンもやっています。

かなりの破格ですが、ここは冷静に通常料金でみると、往復19000円。片道9000円強。

すると、マレーシアはバンコクよりも遠いので、バンコクへとなると、通常で6000円

ぐらいをみてもいいかな?となるわけです。



バンコクへ飛ぶと世界各地に数多くのエアラインが集まってますよね?

海外への入り口がかなり近づいてきたということになるわけです。



いや〜本当に嬉しいです。



もうこの際、エアアジアさん。沖縄まで飛んできたらいいのに。

香港ー沖縄間を8000円でも充分お客さんいると思うんですけどね。

いないかな〜。笑











Posted by 「地球一周の旅プロジェクト」 沖縄 主宰 : 松川 守 at 07:00