2009年08月11日
忘れられないBBQ
このブログではあまり触れないのですが、実は僕ら旅仲間でBBQをよくやって
いるんです。
触れたくなかったわけではなく、ただ個人まりとしたイベントなので、ここで
扱うにはあまり公共性もないかな?と思いそうなってしまっていたのです。
回数をこなすごとに、若干公共性もでてきました。というのは、これまでは
本当に知り合いや友達が集うことが多かったのですが、最近は僕も初対面と
いう人たちがほとんどになってきたのです。
参加の呼びかけはミクシーでやっているんです。共通の話題はやっぱり「旅」。
これなしでは盛上がれません。笑
本当に旅好きな人たちが集って、みなさん楽しくおしゃべりをしてくれるのです。
いろんな意味で新鮮です。
人見知りをして参加に遠慮する人がいますが、実は、僕自身も人見知りをする人
なんです。みなさんに聞くと、みなさんも人見知りで。笑

by diamondmountain"Matos"on Flickr's CC
人見知りな会に近いものがあり、でも帰りにはみなさん仲良くなって帰って
いきます。
そこからどんどん仲良くなっていくんですよ。不思議なことに。
あ、そうそう。なので、是非参加してください。
ミクシーを見られる人はミクシーから。ミクシーをやっていないという人は、
このブログからメールください。その時に自己紹介もしてくださいね。
メールでやり取りして、実際にお会いしましょう。
旅好きな人たちが集うといろんな情報交換ができます。
それはそれはもうクオリティーの高いものが満載です。笑
僕がBBQにこだわるのは、忘れられないBBQがあるからです。
オレゴン州のマウントフッドの麓で開いたBBQ。
しかもサーモンをメインにしたBBQが最高でした。
もう10年以上も前になりますが、澄んだ空気の中、大自然に包まれて過ごした
時間が今でも忘れられません。そこに集まったメンバーが話す旅の話はどの
ドキュメンタリーよりも引きつけるものがありました。
たった1日でしたが、あのBBQが忘れられないのです。
あの時間をもう一度。そして旅を通して集えることで幸せを100%味わい
たいのです。
もちろん参加者にもそれを実感して欲しいのです。
みなさんもよければどうぞ。
アプローチ。お待ちしています。
src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
いるんです。
触れたくなかったわけではなく、ただ個人まりとしたイベントなので、ここで
扱うにはあまり公共性もないかな?と思いそうなってしまっていたのです。
回数をこなすごとに、若干公共性もでてきました。というのは、これまでは
本当に知り合いや友達が集うことが多かったのですが、最近は僕も初対面と
いう人たちがほとんどになってきたのです。
参加の呼びかけはミクシーでやっているんです。共通の話題はやっぱり「旅」。
これなしでは盛上がれません。笑
本当に旅好きな人たちが集って、みなさん楽しくおしゃべりをしてくれるのです。
いろんな意味で新鮮です。
人見知りをして参加に遠慮する人がいますが、実は、僕自身も人見知りをする人
なんです。みなさんに聞くと、みなさんも人見知りで。笑

by diamondmountain"Matos"on Flickr's CC
人見知りな会に近いものがあり、でも帰りにはみなさん仲良くなって帰って
いきます。
そこからどんどん仲良くなっていくんですよ。不思議なことに。
あ、そうそう。なので、是非参加してください。
ミクシーを見られる人はミクシーから。ミクシーをやっていないという人は、
このブログからメールください。その時に自己紹介もしてくださいね。
メールでやり取りして、実際にお会いしましょう。
旅好きな人たちが集うといろんな情報交換ができます。
それはそれはもうクオリティーの高いものが満載です。笑
僕がBBQにこだわるのは、忘れられないBBQがあるからです。
オレゴン州のマウントフッドの麓で開いたBBQ。
しかもサーモンをメインにしたBBQが最高でした。
もう10年以上も前になりますが、澄んだ空気の中、大自然に包まれて過ごした
時間が今でも忘れられません。そこに集まったメンバーが話す旅の話はどの
ドキュメンタリーよりも引きつけるものがありました。
たった1日でしたが、あのBBQが忘れられないのです。
あの時間をもう一度。そして旅を通して集えることで幸せを100%味わい
たいのです。
もちろん参加者にもそれを実感して欲しいのです。
みなさんもよければどうぞ。
アプローチ。お待ちしています。
src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
Posted by 「地球一周の旅プロジェクト」 沖縄 主宰 : 松川 守 at 07:00