2009年08月24日
ついに!乗り放題チケット
こんなチケットがいつか発売されるのではないか?と信じていました。
信じていると出るもんですね。笑
「乗り放題」です。「パケ放題」もあるぐらいですから、このぐらいはやって
もらわないと!と勝手に思っていました。
やってくれたのは航空革命を起こした歴史のあるアメリカ!
そのアメリカを拠点に国内はもちろん中南米方面にも飛んでいる「ジェットブルー」
です。

by post406"pictures 146"on Flickr's CC
その詳細いきまっせ。
9月8日〜10月8日までの期間で、搭乗3日前までの座席予約必要ですが、
「乗り放題パス」な、なんと599ドル!6万円ってとこですよね?
乗り放題ですよ。僕なんか毎日乗ってもいいなと思います。笑
まぁ、それだけアメリカの航空業界の競争が増しているということなのですが、
こんなに消費者とっていい話はありません。追加料金を出すと、カリブ海や
中南米行きの国際線にも利用できるということですから、これはおとくなのでは?
とてもじゃないけど、日本の航空会社ができない企画ですよね?
やってくれたら最高です。
このチケット「All you can jet-pass」で検索すると出て来ますので、
要チェックですよ。もう少し詳しく書くと、受付は専用のコールセンターのみで、
旅行代理店などでは受け付けてもらえません。時代の流れです。
予約の変更やキャンセルは出発3日前までは無料ですが、それ以降になると
ペナルティーの100ドルが課せられます。
ジェットブルーにはですね。機体の前方にある「Even more legroom」という
シートがあります。そこに座りたい場合は追加料金10ドル〜40ドルを払う必要が
あります。フライトに応じてその料金に変動がありますので、注意してくださいね。
もちろん、予約の際の電話は国際電話なんてやめてください。
スカイプでアメリカのアクセスポイントから現地料金で繋ぐことができるものに
してください。
スカイプでアメリカの固定電話にかける場合、1分2円です。
20円ではないですよ。2円です。
予約手段も賢く使って下さい。
src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
信じていると出るもんですね。笑
「乗り放題」です。「パケ放題」もあるぐらいですから、このぐらいはやって
もらわないと!と勝手に思っていました。
やってくれたのは航空革命を起こした歴史のあるアメリカ!
そのアメリカを拠点に国内はもちろん中南米方面にも飛んでいる「ジェットブルー」
です。

by post406"pictures 146"on Flickr's CC
その詳細いきまっせ。
9月8日〜10月8日までの期間で、搭乗3日前までの座席予約必要ですが、
「乗り放題パス」な、なんと599ドル!6万円ってとこですよね?
乗り放題ですよ。僕なんか毎日乗ってもいいなと思います。笑
まぁ、それだけアメリカの航空業界の競争が増しているということなのですが、
こんなに消費者とっていい話はありません。追加料金を出すと、カリブ海や
中南米行きの国際線にも利用できるということですから、これはおとくなのでは?
とてもじゃないけど、日本の航空会社ができない企画ですよね?
やってくれたら最高です。
このチケット「All you can jet-pass」で検索すると出て来ますので、
要チェックですよ。もう少し詳しく書くと、受付は専用のコールセンターのみで、
旅行代理店などでは受け付けてもらえません。時代の流れです。
予約の変更やキャンセルは出発3日前までは無料ですが、それ以降になると
ペナルティーの100ドルが課せられます。
ジェットブルーにはですね。機体の前方にある「Even more legroom」という
シートがあります。そこに座りたい場合は追加料金10ドル〜40ドルを払う必要が
あります。フライトに応じてその料金に変動がありますので、注意してくださいね。
もちろん、予約の際の電話は国際電話なんてやめてください。
スカイプでアメリカのアクセスポイントから現地料金で繋ぐことができるものに
してください。
スカイプでアメリカの固定電話にかける場合、1分2円です。
20円ではないですよ。2円です。
予約手段も賢く使って下さい。
src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
Posted by 「地球一周の旅プロジェクト」 沖縄 主宰 : 松川 守 at 07:00