2009年09月16日

女性の地球一周

先日、わざわざ北海道からお客さんが来ていました。

お客さんといってもどちらかというと友達がお客さんとして来ていたという感じです。



彼女は来年の1月あたりに地球一周を旅する方なんですね。

女性が一周するというわけです。え?一人?そうです。1人です。

たいていの方がびっくりされるのですが、間違いなく1人です。

女性がひとり旅となると、なかなかハードルが高過ぎて、実現しにくいと

言われていますが、意外に夢を追う人は多いものです。



女性ならではの悩みもあります。

それが結構ネックなのですが、僕の周りには女性で先に一周している旅の先輩

(もちろん女性)もいるので、先輩方といわろんな意見交換をしてもらえる

ようにお互いを紹介しているのです。



僕ら男性陣が想像もつかないことがあったりします。

女性ならではだけに、男性があまり入り込まないほうがいいことだってあるので、

なるだけそこには気を遣っているのです。



女性の地球一周

by ☀Solar ikon☀"backpacker"on Flickr's CC




北海道からの彼女Mさんは、とても気さくな感じの方でした。

北中城でやっているワークショップにも参加してもらいました。

わざわざ北海道からです。とても恐縮でした。

だって、飛行機代も結構しますよね?簡単なことはできませんよ。

その日は全力でみなさんに旅のテクを伝授させていただきました。



僕、個人にも連絡があって、それから沖縄行きを決めてくれたので、

たまたま時間も都合がよかったので、空港まで迎えに行きましたが、

話せば話すほど、どんどんいろんな話で盛上がる盛上がる。旅トークは

延々と続く勢いでした。



とても楽しかったですよ。



ただ、まだまだ話たりないんです。地球一周にもなると、その旅は旅を超えて、

もはや生活、もはやサバイバルになるので、これからやっておくことが

結構あるんですよね。

話しておくことも沢山あります。

なので、話足りないことがあるのです。



さらに、コミュニケーションを上手く取っておくと、何かという時に、緊急連絡も

取りやすいのです。



女性が1人で地球一周。別の意味で表彰物なんです。

何らかの特別賞を与えないといけないぐらいのことなのです。



その彼女が出発まえからブログを始めています。

右側のお気に入りに張ってありますので、よければ覗いてみてください。

6番目の「Fly Round The World」です。

旅の心境や準備の様子が少しづつわかると思います。



そんな人達の少しでも力になれたらなぁ。と僕は思います。

なので、女性一人旅をされる計画を持っている方。ぜひ、コチラに連絡ください。



ブログからメールでもいいですね。お願いします。











Posted by 「地球一周の旅プロジェクト」 沖縄 主宰 : 松川 守 at 07:00