2009年09月24日

意外過ぎる食べ方

これはアメリカだけではないと思うのですが、少なくても僕がアメリカで

見たことが多いので、アメリカと書きます。



ファーストフードに行った時のことです。

トレイの紙の上にポテトを一気に広げその上からケチャップをかけて食べている

人がいたのです。

ポテトのケースにはもはや用はないという感じです。笑

手でベタベタに食べて、そのケチャップがついた指を舐めるというスタイルで周辺の

日本人観光客を魅了しちゃったのです。



やっちゃいました。あの人。笑

でも、これだけで驚いてはいけません。

シェイクを頼んだ人がフライドポテトを同時に頼み、6分目までシェイクを

飲んだかと思ったら、ポテトをシェイクの中に入れて食べ始めたのです。



僕の中に衝撃が走りました。うげ!と思ったのと同時に、何とも新しい価値観に

触れた気がしてとてもよかったのです。

さすがに同じことをするかというととても抵抗があります。笑



意外過ぎる食べ方

by Joits"slow suicide by food"on Flickr's CC




やっていまうと、日本人としてのプライドに傷つくというかなんとうか、やっては

いけないような気がしたのです。

一緒にそこに来ていたアメリカ人の友達に聞きました。



すると、「これが自由の国、アメリカの姿だよ」と。



せっかくなので、そんな国アメリカの自由さを紹介しましょう。



炊きたてのごはんにブラウンシュガー。なかには練乳をかける人もいます。

緑茶に砂糖は以前にも話しましたよね? 

他には、豆腐にチョコレートソース、寿司をケチャップで食べる人。



もうそれはそれは無法地帯です。

それが、「これまでに体験したことのないテイスト!」と紹介されているぐらい

ですから。

もうお手上げですよね? 誰が取り締まりますか?



このまま放っておいていいのか?とも思いますが、それが自由の国の特徴

といえばそうです。



だからこそ、斬新なアイディアが生まれて、世界をあっと驚かされるのかも

しれませんね。



機会があれば、ネオな食べ方をぜひ。笑











Posted by 「地球一周の旅プロジェクト」 沖縄 主宰 : 松川 守 at 07:00