2009年10月14日
ついにですか?
ニューストレーツタイムズを見ていたら、ビックリする記事が飛び込んできました。
わぉ。
またやりましたね。エアアジア。
いや〜、本当に関心させられます。経営戦略をどこかの航空会社に教えたいです。
ホントに。もう。
でも、僕はその航空会社のファンなので、これ以上はいいません。
しかし、凄いですよ。徹底したマーケティングですよね?
アジアからパリにリンクしたいというニーズがあるというのをどこかの経済系雑誌も
書いてありましたが、ちゃんとみているんですね。
すばらしいです。

airasia paris on Flickr's CC
なんと、エアアジア。クアラルンプール〜パリ間を飛ぶんですね〜。
しかも、ドゴールではなく、オルリーへ。すばらしいですね。
自社のポリシーをきちんと守っていますね。
アジアから格安航空会社がヨーロッパに入るのは、これで2番目です。
ロンドンに続いてパリということになります。
着陸権を獲得したのです。
マレーシアの首相がフランスの首相に会談のなかでエアアジアの乗り入れを伝えた
ところ、サルコジ大統領との首脳会談で了承することが伝えられたということなん
ですね。
エアアジアがエアバスの機体をよく利用しているということが引き金になっている
可能性もあるのですが、それにしてもいいことです。
僕ら消費者にはなんの悪いこともありません。
欧州が近くなったというのは、とても素晴らしいことです。
ロンドンまで4万円前後だったりしますからね。
フランスはロンドンほど物価は高くないですよ。
ということは?笑
気になるお値段!
なんだかテレビショッピングみたいになって来ましたね。笑
実は、まだ正式に発表されていないんです。
情報が入り次第。みなさんにお伝えできればと思います。
楽しみにしていてください。
src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
わぉ。
またやりましたね。エアアジア。
いや〜、本当に関心させられます。経営戦略をどこかの航空会社に教えたいです。
ホントに。もう。
でも、僕はその航空会社のファンなので、これ以上はいいません。
しかし、凄いですよ。徹底したマーケティングですよね?
アジアからパリにリンクしたいというニーズがあるというのをどこかの経済系雑誌も
書いてありましたが、ちゃんとみているんですね。
すばらしいです。

airasia paris on Flickr's CC
なんと、エアアジア。クアラルンプール〜パリ間を飛ぶんですね〜。
しかも、ドゴールではなく、オルリーへ。すばらしいですね。
自社のポリシーをきちんと守っていますね。
アジアから格安航空会社がヨーロッパに入るのは、これで2番目です。
ロンドンに続いてパリということになります。
着陸権を獲得したのです。
マレーシアの首相がフランスの首相に会談のなかでエアアジアの乗り入れを伝えた
ところ、サルコジ大統領との首脳会談で了承することが伝えられたということなん
ですね。
エアアジアがエアバスの機体をよく利用しているということが引き金になっている
可能性もあるのですが、それにしてもいいことです。
僕ら消費者にはなんの悪いこともありません。
欧州が近くなったというのは、とても素晴らしいことです。
ロンドンまで4万円前後だったりしますからね。
フランスはロンドンほど物価は高くないですよ。
ということは?笑
気になるお値段!
なんだかテレビショッピングみたいになって来ましたね。笑
実は、まだ正式に発表されていないんです。
情報が入り次第。みなさんにお伝えできればと思います。
楽しみにしていてください。
src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
Posted by 「地球一周の旅プロジェクト」 沖縄 主宰 : 松川 守 at 07:00