2009年10月28日
日本人じゃなくていい
僕らが海外に行くと、日本人に見られないことがあります。
僕の場合は、ポリネシア人、メキシコ人、ボリビア人、エジプト人。いろんな人種に
間違われてきました。
しかたありません。そういう顔ですから。
批判も否定もしたいのですが。こればかりはね。。。笑
よく、韓国人に間違われた。中国人に間違われてショック。
私、フィリピーナって言われたんですけど....
とみなさん。それぞれいろんな間違われエピーソドありますよね?
でもね。僕、それでいいと思うんです。
南米の人たちは、アジアをひとまとめにして言うときがあります。
「日本!」っていうと、「あ〜、中国ね」という具合にです。
僕らがアフリカを指す時に、特にどこの国と指さないですよね?

by indi."Samurai Silhoutte"on Flickr's CC
たとえば、「ガーナ」という国の話が出て来たのに、なんとなく「アフリカ」で
ひとまとめにしていませんか?
あると思います。
僕らはアジア人なんですね。そして地球人なのです。
チリのサンティアゴの市場で「どこから来たの?」と聞かれたことがあります。
迷わず答えたのは「from Asia」でした。
そうすると、「oh chinese〜 ニーハオマ〜」ときたのです。
それから僕は口数を少なく笑顔で歩いると、物売りが僕に値段を行ってきます。
もちろん「ニーハオ」と言いながらです。
でも、近くを歩いている日本人に言っている値段が3倍も違います。
びっくりするその違い。日本人であるのとないのとでこんなにも違うのか?
と実感しました。
損得ではないですけど。笑
「from Asia」という緩い答えでよかったような気がしました。
国境がないとうことは意外なところでその威力を発揮したといってもおかしく
ないですよね?
なんだかとてもピースな気持ちになりました。
src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
僕の場合は、ポリネシア人、メキシコ人、ボリビア人、エジプト人。いろんな人種に
間違われてきました。
しかたありません。そういう顔ですから。
批判も否定もしたいのですが。こればかりはね。。。笑
よく、韓国人に間違われた。中国人に間違われてショック。
私、フィリピーナって言われたんですけど....
とみなさん。それぞれいろんな間違われエピーソドありますよね?
でもね。僕、それでいいと思うんです。
南米の人たちは、アジアをひとまとめにして言うときがあります。
「日本!」っていうと、「あ〜、中国ね」という具合にです。
僕らがアフリカを指す時に、特にどこの国と指さないですよね?

by indi."Samurai Silhoutte"on Flickr's CC
たとえば、「ガーナ」という国の話が出て来たのに、なんとなく「アフリカ」で
ひとまとめにしていませんか?
あると思います。
僕らはアジア人なんですね。そして地球人なのです。
チリのサンティアゴの市場で「どこから来たの?」と聞かれたことがあります。
迷わず答えたのは「from Asia」でした。
そうすると、「oh chinese〜 ニーハオマ〜」ときたのです。
それから僕は口数を少なく笑顔で歩いると、物売りが僕に値段を行ってきます。
もちろん「ニーハオ」と言いながらです。
でも、近くを歩いている日本人に言っている値段が3倍も違います。
びっくりするその違い。日本人であるのとないのとでこんなにも違うのか?
と実感しました。
損得ではないですけど。笑
「from Asia」という緩い答えでよかったような気がしました。
国境がないとうことは意外なところでその威力を発揮したといってもおかしく
ないですよね?
なんだかとてもピースな気持ちになりました。
src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
Posted by 「地球一周の旅プロジェクト」 沖縄 主宰 : 松川 守 at 07:00