2009年11月11日
◯◯◯で舌打ち
どこのファストフードとは、言えないですね。
某、ファストフードです。
そこでこんな珍事件が起こりました。おっと場所はアメリカです。
僕は細かく注文しました。
「ピクルスは抜いて。」「ケチャップはつけないで」「ポテトにBBQソースをつけて」
とわがままオンパレードです。笑
笑顔で注文をすんなり受ける店員もいれば、こともあろうに舌打をする人もいます。笑
ほら、日本って、サービスで舌打ちということなんか絶対にありえないじゃないですか?
っていうか、あまりではなくほとんどないですよね。

by Lord Jim"Jan08 407"on Flickr's CC
こっちがわがまままな注文しているんです。舌打ちされてもおかしくない場面ですが、
でもそこはファストフード。わがままな注文を受けてくれるのです。それが普通。
とくにアメリカなんかはです。
あ、でも場所によってばらつきはあると思います。あらかじめご了承ください。
さすが自己主張の国ですよね?
寛大な心がファストフードのカウンターで披露されていたりするのですね。
僕が見た中で一番凄かったお店の店員さんは、ドライブスルーから冗談ぽっく、
車の窓に向ってケチャップを投げたとこがありました。笑
もちろん袋に入った状態ね。
全部で30袋はあったと思いますよ。店員さんが行った一言がこれまた最高。
「Take it〜〜〜〜」
はは、ドライブスルーの洗礼ですね。
そのファストフードは店内で店員が舌を打ち、ドライブスルーで「take it〜〜〜」笑
世界一のチェーンと言われいるこの「ファストフード」。
果たして店内教育はどうなっているのか?
気になりますね。
src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
某、ファストフードです。
そこでこんな珍事件が起こりました。おっと場所はアメリカです。
僕は細かく注文しました。
「ピクルスは抜いて。」「ケチャップはつけないで」「ポテトにBBQソースをつけて」
とわがままオンパレードです。笑
笑顔で注文をすんなり受ける店員もいれば、こともあろうに舌打をする人もいます。笑
ほら、日本って、サービスで舌打ちということなんか絶対にありえないじゃないですか?
っていうか、あまりではなくほとんどないですよね。

by Lord Jim"Jan08 407"on Flickr's CC
こっちがわがまままな注文しているんです。舌打ちされてもおかしくない場面ですが、
でもそこはファストフード。わがままな注文を受けてくれるのです。それが普通。
とくにアメリカなんかはです。
あ、でも場所によってばらつきはあると思います。あらかじめご了承ください。
さすが自己主張の国ですよね?
寛大な心がファストフードのカウンターで披露されていたりするのですね。
僕が見た中で一番凄かったお店の店員さんは、ドライブスルーから冗談ぽっく、
車の窓に向ってケチャップを投げたとこがありました。笑
もちろん袋に入った状態ね。
全部で30袋はあったと思いますよ。店員さんが行った一言がこれまた最高。
「Take it〜〜〜〜」
はは、ドライブスルーの洗礼ですね。
そのファストフードは店内で店員が舌を打ち、ドライブスルーで「take it〜〜〜」笑
世界一のチェーンと言われいるこの「ファストフード」。
果たして店内教育はどうなっているのか?
気になりますね。
src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
Posted by 「地球一周の旅プロジェクト」 沖縄 主宰 : 松川 守 at 07:00