2009年12月29日
幼児レンタル?
いや〜、不謹慎なタイトルです。すみません。
誤解が生じやすいので、早めにそれを解くために書きますが、エジプトでの話です。
幼い子供を貸す仕事があるというのです。。。
。。。。。。ホントですか?と言いたくなりますが、
あるみたいです。笑
笑い事ではないんですけどね。
中東には、女性の人が物乞いをする際に「小さい子供がいるんで・・」と言って、
近づいて来ることがあるんです。
実際、僕もナイル川沿いでその場面に出くわしたことがあるので、それは体験済みです。

by Beth Rankin"The Shendys"on Flickr's CC
*写真はイメージです。
イスラム教には「富める者は貧しい者に恵まなければならない」という教えがある
らしいです。詳しいことは僕も分からないのですが、あるようなんですね。
幼い子供を連れることで、不幸感をばっちり出す訳です。なので貸す側もいるという
ことになります。
教えを逆手に取った商売といっても過言ではなですよね?
実はその物乞いはごく普通の家庭の奥さんがどこからか子供を借りて物乞いの
まねごとをしているらしく,そんな人達に子供を貸す仕事があるらしいのです。
世界は広すぎます。僕らの既成概念を打ち砕く考え方があるもんですね。
びっくりしますね。
あの時もそうでした。僕らに近づいてきて、「Money,Money」と後をずっと
追いかけてきていました。
でもね。同じエジプト人が助けてくれました。
「そういうことをするからエジプトがダメになる。君たちはお金を渡さなくても
いいんだよ。」
と言ってくれました。
とても助かりました。
物乞いだけでなく、将来のエジプトを真剣に考えている人もいるんだということを
実感させられた体験でした。
しかし、幼い子供を貸す仕事があるなんて。。。
生でその場面を体験すると、やっぱり考えさせられます。
みなさんも是非、中東へ。
src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
誤解が生じやすいので、早めにそれを解くために書きますが、エジプトでの話です。
幼い子供を貸す仕事があるというのです。。。
。。。。。。ホントですか?と言いたくなりますが、
あるみたいです。笑
笑い事ではないんですけどね。
中東には、女性の人が物乞いをする際に「小さい子供がいるんで・・」と言って、
近づいて来ることがあるんです。
実際、僕もナイル川沿いでその場面に出くわしたことがあるので、それは体験済みです。

by Beth Rankin"The Shendys"on Flickr's CC
*写真はイメージです。
イスラム教には「富める者は貧しい者に恵まなければならない」という教えがある
らしいです。詳しいことは僕も分からないのですが、あるようなんですね。
幼い子供を連れることで、不幸感をばっちり出す訳です。なので貸す側もいるという
ことになります。
教えを逆手に取った商売といっても過言ではなですよね?
実はその物乞いはごく普通の家庭の奥さんがどこからか子供を借りて物乞いの
まねごとをしているらしく,そんな人達に子供を貸す仕事があるらしいのです。
世界は広すぎます。僕らの既成概念を打ち砕く考え方があるもんですね。
びっくりしますね。
あの時もそうでした。僕らに近づいてきて、「Money,Money」と後をずっと
追いかけてきていました。
でもね。同じエジプト人が助けてくれました。
「そういうことをするからエジプトがダメになる。君たちはお金を渡さなくても
いいんだよ。」
と言ってくれました。
とても助かりました。
物乞いだけでなく、将来のエジプトを真剣に考えている人もいるんだということを
実感させられた体験でした。
しかし、幼い子供を貸す仕事があるなんて。。。
生でその場面を体験すると、やっぱり考えさせられます。
みなさんも是非、中東へ。
src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
Posted by 「地球一周の旅プロジェクト」 沖縄 主宰 : 松川 守 at 07:00