2010年01月06日

忍者が航空券を探す。

旅好きの永遠の課題ではないでしょうか?

航空券探し。笑



そうですよね?僕の周りにいつも相談に来る人は、

「安い航空券ってどうやって探すのですか?」という質問を必ず引っさげてきます。



最近はいろんな情報があり過ぎて、収拾つかないというパターンが多いんですよね?

どれをチョイスしていいのか分からないという感じが多いのです。

ネットで情報が溢れているからなのでしょう?



情報も整理する時代ですね。笑



さて、肝心な安い航空券を探す方法ですが、ここで紹介しておきましょう。

こういうものがあるのです。



忍者が航空券を探す。
by R'eyes"ninja"on Flickr's CC





「Air ninja」直接このサイトで航空券を購入できるというわけではないのですが、

探すことができます。世界中のローコストなルートやエアラインなどがでてきますね。



出発先の空港名やコード。目的地の空港名を入れて、もちろん日程も。そして、

往復か片道かをチョイス。

すると、出て来ます。出て来ます。



これこそ、僕ら旅好きが求めていたものですね。



こういうのを考えてくれる人がいるんですよ。嬉しいです。

え?英語で書かれている?

そうなんですよ。英語オンリーなんですね。



苦手な人?これからは英語をある程度駆使していかないと、お得な情報は得られませんよ。

かじって、ウェブで情報を得て、購入ぐらいまでは使えるようにしておいたほうがいいと

思います。



英語は、ある程度の基礎と、あとは会話するチャンスの多さだと思います。

チャンスが少ないという方? 僕の周りにはたくさんいます。外国人の友達が。

チャンス増やせますよ。



あ、air ninja チェックしてみてください。











Posted by 「地球一周の旅プロジェクト」 沖縄 主宰 : 松川 守 at 07:00