2010年05月31日

旅行アドバイス

今日は同じ沖縄にいる友達の紹介です。
彼女とはミクシーで知り合ったと思います。え〜、確か。
ミクシーの中の「海外旅行好き in 沖縄」というコミュニティーで
「旅のおしゃべり会をしようよ」と呼びかけたところ、来てくれたのです。
もうあれから1年ぐらいになりますかね?時間が経つのが早く感じます。

彼女の名前は「あや」さん。
覚えてますよ。「一周の旅に私も出かけます」と言ってくれました。
「行きたいです」ではなく、「出かけます」でした。
強い意志が分かりましたね。僕の中ではとても印象深い言葉でした。

それからお互いの仕事の合間に時間を作っては、どこかでお茶したり、何度か
あやさんにもカフェなどでひらくイベントに来てもらいました。
どちからというと、おしゃべりをしていることが多かったですかね?
一周の旅相談というテーマのおしゃべりが多かったような気がします。

旅行アドバイス
by aya "aya in turkey 2010" amangunar CC

そんなあやさんが9月をスタートに地球一周の旅に出ます。
2大陸ほどスキップしますが、ほぼ地球一周です。ルート設定もそろそろ大詰めの
ところに来ているのです。先日、旅カフェでちょこっと話しましたね。
ルートについてです。日程に無理がないか、込み合う時期の注意、旅する中で心配な
ことの相談。ユーロの安さについて、などなどいろんな話をして盛上がったのです。

僕なりに時間を作ってサポートということですが、なかなかね。
うまく時間を作れなくて、彼女には申し訳ない思いもあるのですが、
なんとか相談には乗れているのかな?という気もしています。
あ、でもこれからなんですよね。
出発3ヶ月前ぐらいからいろいろ具体的なことがでてくるわけで、むしろこれからが
本格化してくるといったほうがいいかもしれません。
これからも応援していきたいと思います。あやさん。よろしくね。



あ、そうそう。こんなふうに旅の相談。僕の時間の許すかぎり受けています。
時間調整が必要ですけど、これまでにこのブログ、ワークショップをとおして
仲良くしてきた人たちもたくさんいます。

大学生の伊禮くん。砂川君。今、東南アジア周遊中の神田くん夫婦、さゆりさん、
ゆみさん。and more

僕が最近、みなさんに呼びかけて参加してもらっている「海外旅行好きin 沖縄」
のメンバーでもありますが、彼らは「WTPO-プレミアム-CS」のメンバーでも
あります。

興味のある人はどんどん深く関わっていくことができます。
深く関わって活動に協力してもらえると、僕もそれなりにみなさんになんらかの
恩返しをするつもりです。

旅が好きな人たちとこうやって関われることとても幸せに感じますね。
興味ある人は是非、アプローチしてください。

ブログに右には、ミクシーからのリンク、ツイッターからの情報配信にも繋がる
ことができます。
よければどうぞ〜。



Posted by 「地球一周の旅プロジェクト」 沖縄 主宰 : 松川 守 at 05:57