2011年09月09日
激安アジア時代到来、アジアを庭にしてください。
またまた久しぶりです。
こんにちは。また忙しくしていますよ。僕。
最近、ブログはどちらかというと検索で僕を探した人が
連絡を取ってくる手段になっていますね。
ここを経由して知り合った人が何人いることか。ネットって不思議です。笑

さて、今月。いよいよ本格スタートという感じです。 海外旅行講座実践篇。
(一部、社会研修の場面もありますが)今月は2週連続でベトナム入りする
ことになっています。
もうずっとベトナムにいておけばいいのに、一旦帰ってきます。
一応、活動の拠点は沖縄なので、そうします。家族もいるのでね。
もう何度も何度も行っているベトナムですが、毎回連れて行く人が変わります。
みなさんがワクワクした感じが僕に伝わってくるんですよね。
そこが僕的にはとても楽しいのかもしれません。
行き先はその次かもしれません。旅も好きだけど、
旅する人が好きなのかもしれません。
もういろんな人を連れていきましたけど、みなさんにはアジアを庭だと
思ってほしいんですよね。 そのぐらいバンバン飛べるぐらいになってほしい。。。
いや、そういう環境を作ってほしいのです。
地図見てもほら。そんな遠く感じないでしょ?
経済的に遠いという人がいるかもしれませんね。でも、大丈夫です。
沖縄の人にはとても嬉しい話がありましたね?おとといの新聞でしたかね?
沖縄から海外へのアクセス、劇的に変わりますよ。
もう時間の問題です。 上海まで11800円時代はもう近くです。
それより台湾に飛ぶのが安くなるのかもしれません。
もしかしたら、マレーシアまで20000円ぐらいで飛ぶことになるかもしれませんよ。
この話に関しては、長くなるのでどこかでお会いしたときにでもしましょう。
桜坂市民大学では「カフェで夢見る海外旅行講座」、その他では国際人育成
プログラム「グローバルリテラシー」というものを個人的に開いています。
そういうメンバー限定なものあります。
興味ある人はぜひぜひ、連絡ください。
こないだもここからメッセージをくれた方が7組ぐらいいました。
嬉しかったです。
こんにちは。また忙しくしていますよ。僕。
最近、ブログはどちらかというと検索で僕を探した人が
連絡を取ってくる手段になっていますね。
ここを経由して知り合った人が何人いることか。ネットって不思議です。笑

さて、今月。いよいよ本格スタートという感じです。 海外旅行講座実践篇。
(一部、社会研修の場面もありますが)今月は2週連続でベトナム入りする
ことになっています。
もうずっとベトナムにいておけばいいのに、一旦帰ってきます。
一応、活動の拠点は沖縄なので、そうします。家族もいるのでね。
もう何度も何度も行っているベトナムですが、毎回連れて行く人が変わります。
みなさんがワクワクした感じが僕に伝わってくるんですよね。
そこが僕的にはとても楽しいのかもしれません。
行き先はその次かもしれません。旅も好きだけど、
旅する人が好きなのかもしれません。
もういろんな人を連れていきましたけど、みなさんにはアジアを庭だと
思ってほしいんですよね。 そのぐらいバンバン飛べるぐらいになってほしい。。。
いや、そういう環境を作ってほしいのです。
地図見てもほら。そんな遠く感じないでしょ?
経済的に遠いという人がいるかもしれませんね。でも、大丈夫です。
沖縄の人にはとても嬉しい話がありましたね?おとといの新聞でしたかね?
沖縄から海外へのアクセス、劇的に変わりますよ。
もう時間の問題です。 上海まで11800円時代はもう近くです。
それより台湾に飛ぶのが安くなるのかもしれません。
もしかしたら、マレーシアまで20000円ぐらいで飛ぶことになるかもしれませんよ。
この話に関しては、長くなるのでどこかでお会いしたときにでもしましょう。
桜坂市民大学では「カフェで夢見る海外旅行講座」、その他では国際人育成
プログラム「グローバルリテラシー」というものを個人的に開いています。
そういうメンバー限定なものあります。
興味ある人はぜひぜひ、連絡ください。
こないだもここからメッセージをくれた方が7組ぐらいいました。
嬉しかったです。
Posted by 「地球一周の旅プロジェクト」 沖縄 主宰 : 松川 守 at 08:00