モアイとトーク

「地球一周の旅プロジェクト」 沖縄 主宰 : 松川 守

2007年06月09日 15:18

忘れられないショットです。







ここで、地球一周の旅の裏話をひとつ。

旅をしながら、いろんな写真を撮りまくっているように見えますが、

実は、結構、命がけだったりもするんです。



なんせ僕らがもっているカメラは日本製!

海外に行くと、かなりトップクラスにランクインされているわけです。

もちろん、それを狙うハイエナたち、平和な国育った子鹿・僕ら。



「Canon」「Nikon」「Sony」「Panasonic」「Casio」

もうもう、こんなブランド名が見えようもんなら、ハイ、餌食!



世界各地で、ポッケットに隠しもったカメラを、すかさず出して、「パシャ!」

パパラッチも顔負けですよ。きっと。(笑)



そんな中で、撮影しているわけですから、もちろん、いい写真なんて、

50枚に1枚あるかのレベル。



トータルで3000枚ぐらい写真を撮ったと思うんだけど、その中から

写真展に出展できるものは13枚でした。。。。。



この「モアイとトーク」は写真展の選考にはもれたけど、いいショットもの、

14枚目なのです。



あまり皆さんに、見てもらえる機会がないので、ココで公開です!



さわやかな風が吹いていた「絶海の孤島・イースター島」のモアイが何を考えて

いるのかをちょっとだけ聞いてみたカットです。



このあと、すかさずカメラをポケットに閉まったのは、もう言わなくてもわかりますよね!









関連記事