一昔前、海外に行くことになると真っ先に心配になるのはお金でした。
どこでどうやって両替して、レートがいくらで、盗まれたら心配だからトラベラーズ
チェックを発行してもらって。。。。というふうな感じでした。
<国際空港の両替所>
ところがやぱり時代は進んでいます。(僕もこれには時代の変化を感じました)
今は全くといって良いほど全然心配がいらないんです。
これは敢えて限定しますが、シティバンクから出ている「郵貯ワールドキャッシュ」
これがもの凄い便利なカードなんです。
クレジットカードとは違い「世界中で使える銀行のキャッシュカード」と考えて
ください。
もちろんクレジットカードの機能はついていません。
日本の郵便局の口座に置いてある預金を世界中の銀行かATMで下ろせる
という優れものなんです。
具体的にいうと、エジプトのスフィンクスの前、エアーズロックで、南太平洋の
島々で、マチュピチュに入る前、エッフェル塔の下、ロンドンブリッジの横、
ジャスコの中や全国の郵便局などで使えます。(体験実証済み)
しかも現地の通貨で出てくるんですよ。なので変な計算も要りません。
おまけに通常両替所で取られてしまう両替手数料が一切いりません。
凄いよね?
っていうと、海外にいく人にしか必要のないカードという感じがしますけど、
普段日本にいても使い道があります。
郵便局のキャッシュ機能です。これならみなさんもよく使いますよね?
僕も旅をきっかけに持つようになったのですが、これがもってるとなんだか
不思議な気持ちになります。
なんか世界とつながっているような。。。
とても気持ちが広くなります。
もちろん地球一周には必須なカードです。パスポートの次に大切なものに
なるかもしれません。笑
みくちゃんもりつたくんも、そしてこの秋に出発予定の新しいメンバーにも
持たせてあります。
これなしでのサポートはありません。長旅ではお金は命の次に大事です。
またなぜか僕の周りの人もほとんど持っているんですよね。
まずは財布の中からワールドワイドに!もしくは気分は007?ってことですかね?
笑