新人出発!

「地球一周の旅プロジェクト」 沖縄 主宰 : 松川 守

2007年08月15日 12:37

地球一周の旅プロジェクト@沖縄の松川です!



昨日の高校野球残念でしたね〜〜〜。

でも、なんだか毎年高校球児から勇気をもらっているような気がしませんか?

一生懸命な姿がとても素敵ですよね。

あの姿をみて、日本の大人はまた頑張れるのです!



高校野球が終わると、急に秋めいてくるのを感じるのは僕だけですかね?



秋!といえば!



このブログのプロフィールの下の方にも書かれている通り、

新しいメンバーが世界に旅立ちます!



ついに来ましたこの日が!

旅立ちの前というのはこれまたいいもんです。

期待と不安の思いが混在して、とても複雑な気持ちになるんです!



さぁ、みなさんに紹介しましょう!

以前にもちょこっとニライカナイ橋の(写真)記事で話題にもなっていた

「堀江健太」くんです。







ちょっとしたきっけけで出逢って、これまで連絡を取り合いながら、いろいろ

情報交換をしてきました。



20歳の時から沖縄に住み、旅作家・沢木 耕太郎(さわき こうたろう)を

こよなく愛している彼は、「いつか、そんな旅を実現したい!」 と思っていた

ところ、今年それを実行することになりました。



只今、お互い旅前の最終調整中です。

細かいことがいろいろあってですね。週1ペースでコーヒーしながら、出発まで

の時を語り合っているのです。



◯予防接種OK

◯パスポートOK

◯旅資金管理OK



あとちょっとルートのことで解決しないといけないことがあります。

(イミグレーション関係)



出発予定は9月上旬。

あ、そうそう彼はアジアを中心に周り、もしかしたら南米にまで足を運ぶかも

という予定です。



もちろん、僕ら「WTPO」と協力する形で彼の旅をみなさんに公開していきます。

今回はこれまでと違った感じでみなさんに披露できると思います。



というのは、堀江くんは結構大きなカメラを持って行くんです。

レンズをつけて撮るようなものです。ちなみにCanonね。



写真でその旅を表現していこういうわけです!



昨日はその打ち合わせでもありました。



これから準備の様子も少しずつ公開していきます。

新しい展開をどうぞお楽しみに!









関連記事