2007年06月12日
ホント?
最近、周りの友人たちに、
「もし2年後に、地球一周の旅に行ける!航空券が手に入る!って、
言われたら、どうする?行く?」と聞いています。
砂漠とか歩いてみたりさ。いろんな景色みて。いろんな人に会ってさ。

共通して返ってくる答えが「う〜ん。」「ホント?」「どうやって?」
しまいには「怪しい。。」です。(笑)
ま、それは仕方ないですよね。
「あり得ないもん。」
「まさか!」
「そんな大それたこと。。。」と思ってしまいますよね。
これが、信じがたいことに本当に行けるんです。
正確に言うと、行けるようにすることができるんです。普通の生活で。
(なんだか、うさんくさいテレビショッピングみたいになってきましたね!)
本当かどうか、
ま、それはリンクを貼ってある二人の挑戦者たちをみれば、一目瞭然なのですが、
では、どうやって行けるようにするのかってことですよね。
そこが、みなさんの気になるところですよね。(わかります。わかります。)
ここでは、以前にもこのことについて情報公開をしていくと、宣告している
のですが、
でも、公開の前に、興味がある人ってどのぐらいいるのでしょう?
ちょっと調査してみたいです。
多ければいいのですが、正直、公開方法を迷ってます。
ブログ記事ではなく、直接お会いして話そうか?個別にメールを送らせて
いただこうか。迷ってます。
調査はしてみたいですね!
もし、興味がある人がいたら、「は〜〜〜〜〜い!」とリアクションください。
ついでに、言ってみたい国リストも挙げてもらっていいですか?
それによって旅中の生活費予算も変わりますから。
航空券はほとんど変わらないので、心配なく!
M&M。どのぐらい憧れている人が、どのぐらいいるのか気になります。
皆さんからのリアクション待ってます!
src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
「もし2年後に、地球一周の旅に行ける!航空券が手に入る!って、
言われたら、どうする?行く?」と聞いています。
砂漠とか歩いてみたりさ。いろんな景色みて。いろんな人に会ってさ。
共通して返ってくる答えが「う〜ん。」「ホント?」「どうやって?」
しまいには「怪しい。。」です。(笑)
ま、それは仕方ないですよね。
「あり得ないもん。」
「まさか!」
「そんな大それたこと。。。」と思ってしまいますよね。
これが、信じがたいことに本当に行けるんです。
正確に言うと、行けるようにすることができるんです。普通の生活で。
(なんだか、うさんくさいテレビショッピングみたいになってきましたね!)
本当かどうか、
ま、それはリンクを貼ってある二人の挑戦者たちをみれば、一目瞭然なのですが、
では、どうやって行けるようにするのかってことですよね。
そこが、みなさんの気になるところですよね。(わかります。わかります。)
ここでは、以前にもこのことについて情報公開をしていくと、宣告している
のですが、
でも、公開の前に、興味がある人ってどのぐらいいるのでしょう?
ちょっと調査してみたいです。
多ければいいのですが、正直、公開方法を迷ってます。
ブログ記事ではなく、直接お会いして話そうか?個別にメールを送らせて
いただこうか。迷ってます。
調査はしてみたいですね!
もし、興味がある人がいたら、「は〜〜〜〜〜い!」とリアクションください。
ついでに、言ってみたい国リストも挙げてもらっていいですか?
それによって旅中の生活費予算も変わりますから。
航空券はほとんど変わらないので、心配なく!
M&M。どのぐらい憧れている人が、どのぐらいいるのか気になります。
皆さんからのリアクション待ってます!
src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
Posted by 「地球一周の旅プロジェクト」 沖縄 主宰 : 松川 守 at 08:00
│ 【今日のトピックス】