2007年06月26日
旅は計画的に!
というと、「なんとか金融」のCMを思い出します!(笑)
「計画的に」という言葉にはなんだか、うっとうしい気持ちにもさせられますが、
最近は大切かな?とも思っています。もちろん旅中もね。
考えてみると、僕は地球一周の旅に出る前に、普段からある程度計画的な
ことをしていたような気がします。
はじめて世界中のいろんなところを見てみたい!と本気で考えたのは、
高校生になった頃でした。
頭の何処かにいつも「ピラミッド」や「マチュピチュ」があり、
テレビなどで特集が放送されると齧りついて見ていました。
そんな時に僕の前に登場したのが、おなじみ「スカパー!!」です。
特に、「ディスカバーチャンネル」「ヒストリーチャンネル」が最高です。


最先端の機材で徹底された取材、そして番組素材がとてもレアで、
通常の民間放送では見られない映像が僕をさらに夢の世界へと
誘ってくれました。
スカパーを見ながら、僕の目はどこか遠くを見ていましたね〜。
ものすごい数のチャンネルがあって、そんなにたくさんは見られないんだけど、
的を絞ると結構お得かもです。
そういえば!
(あ〜いう
チャンネルもあったなぁ〜、親もいたから見られなかったさ〜。笑)
一昔前は、チューナーも購入しないといけなかったけど、最近はいろんな
キャンペーンで、なかなか安く手に入って、すぐに見られるんだよね。
スカパー、お薦めです。
地球を一周もしていると、いろんな歴史的建造物をチャンスがあったり、
世界中で起こる科学的な現象を体験する機会があります。

現地では、日本語のガイドがなかったりするので、こういうもので見ておくと、
予習になり、よりいっそう楽しめます。
予備知識を頭にどんどん詰め込んで、そして、実際にみる「マチュピチュ」は
とても圧巻ですよ。

今でも目をつぶると、その光景が瞼に浮かぶほどです。
夢を実現するには、計画的な行動が必要かもです。
皆さんも是非、スカパーを!
これみてびっくり! 今は、
アンテナ+チューナー0円!標準取付け工事も0円!
こんなにお得なのね。。。。
src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
「計画的に」という言葉にはなんだか、うっとうしい気持ちにもさせられますが、
最近は大切かな?とも思っています。もちろん旅中もね。
考えてみると、僕は地球一周の旅に出る前に、普段からある程度計画的な
ことをしていたような気がします。
はじめて世界中のいろんなところを見てみたい!と本気で考えたのは、
高校生になった頃でした。
頭の何処かにいつも「ピラミッド」や「マチュピチュ」があり、
テレビなどで特集が放送されると齧りついて見ていました。
そんな時に僕の前に登場したのが、おなじみ「スカパー!!」です。
特に、「ディスカバーチャンネル」「ヒストリーチャンネル」が最高です。

最先端の機材で徹底された取材、そして番組素材がとてもレアで、
通常の民間放送では見られない映像が僕をさらに夢の世界へと
誘ってくれました。
スカパーを見ながら、僕の目はどこか遠くを見ていましたね〜。
ものすごい数のチャンネルがあって、そんなにたくさんは見られないんだけど、
的を絞ると結構お得かもです。
そういえば!
(あ〜いう

一昔前は、チューナーも購入しないといけなかったけど、最近はいろんな
キャンペーンで、なかなか安く手に入って、すぐに見られるんだよね。
スカパー、お薦めです。
地球を一周もしていると、いろんな歴史的建造物をチャンスがあったり、
世界中で起こる科学的な現象を体験する機会があります。
現地では、日本語のガイドがなかったりするので、こういうもので見ておくと、
予習になり、よりいっそう楽しめます。
予備知識を頭にどんどん詰め込んで、そして、実際にみる「マチュピチュ」は
とても圧巻ですよ。
今でも目をつぶると、その光景が瞼に浮かぶほどです。
夢を実現するには、計画的な行動が必要かもです。
皆さんも是非、スカパーを!
これみてびっくり! 今は、
アンテナ+チューナー0円!標準取付け工事も0円!
こんなにお得なのね。。。。
src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
Posted by 「地球一周の旅プロジェクト」 沖縄 主宰 : 松川 守 at 18:39
│ 【今日のトピックス】