2007年07月15日

「日帰りロンドンの旅」1000円〜?

ロンドンといえば、この赤バスですよね。



「日帰りロンドンの旅」1000円〜?



ロンドンの市営バスは赤いです。しかも二階建て。(通称:ダブルデッカー)

ロンドンの二階建てバスの歴史は古くて、第一回万博(1881年ロンドン博)の

時代にまでさかのぼります。当時はまだ馬車の時代でしたが、産業革命に

よって都市への大量人員輸送が必要だったため二階建てバスが開発された

といわれています。

二階へ上るハシゴが設置されるまでは、バスに乗り切れない乗客が、屋根の上に

よじ登って乗車したらしいですよ。(降りるときはどうしたんだろうね?)笑



そんな雑ネタを頭に浮かべながらこの赤バスにのると、これまた歴史を感じて

最高な乗り心地になるんだよね〜。



:無駄トリビア:

ちなみにロンドンの市内観光バス(ロンドン版「はとバス」)はクリーム色です。

びっくり!



ロンドンの赤バス。沖縄では北谷(ちゃたん)で見ることができますよね。

シーサイドパーク美浜の裏にあったはず。

バスが改装されて、カフェみたいになっている赤バスのお店です。



「日帰りロンドンの旅」1000円〜?



旅の予習。プチロンドン体験できます。笑

よければどうぞ〜。








同じカテゴリー( 【今日のトピックス】)の記事
女性ひとり旅って
女性ひとり旅って(2009-05-29 07:00)

カイロ空港の秘密
カイロ空港の秘密(2009-05-28 07:00)

どこで勘定を?
どこで勘定を?(2009-05-27 07:00)

パペーテ着から学ぶ
パペーテ着から学ぶ(2009-05-26 07:00)

不思議ホテルの勧誘
不思議ホテルの勧誘(2009-05-25 07:00)


Posted by 「地球一周の旅プロジェクト」 沖縄 主宰 : 松川 守 at 07:09 │ 【今日のトピックス】
この記事へのコメント
M&Mさんへ

ロンドンの街並みに映える二階建てバスですよね!ダブルデッカーって言うんですねー
最大乗車人員も多ければバワーもあるでしょうね?
クリーム色の観光バスが日帰り観光で千円ですか?安いですね〜
今日も勉強になりました。
Posted by マッシー!! at 2007年07月15日 09:11
マッシーさん。
今日もコメントありがとうございます!
北谷でロンドン気分味わってみては? 笑
Posted by 「地球一周の旅プロジェクト」@沖縄 主宰:M&M「地球一周の旅プロジェクト」@沖縄 主宰:M&M at 2007年07月17日 14:54
北谷はあまり行った事がないので、今度暇をみて覗いて見ます。
Posted by マッシー!! at 2007年07月17日 15:51