2007年09月02日

写真展やります!

WTPO「地球一周の旅プロジェクト@沖縄」の松川です。



今日はみなさんに「写真展開催!」のお知らせです。



写真展やります!



今月の9月15日から

地球一周の旅 ネット・デジタル写真展 2007

「ワールドワイド スピリッツ」が開催されます!!



場所は!な・なんとこのネット上!

海外にいる遠くのみなさんにも見てもらおうと、どこからでも見られるネット上

での開催となりました。



昨年夏、「モスバーガー北谷店」を会場に「カメラのキタムラ那覇店」の協力で

開催された「地球一周の旅・写真展」がアンコールに応えて今年もやってきます!

今年は素材をデジタルに変えてネット上で開催されることになりました。

地球の素顔、魅力がぎっしり詰まったこのネット・デジタル写真展には、今、

みなさんが居るその場所でパソコンや携帯から、海外の雄大な風景と各地の

文化などを垣間みることができるというネット上ならではの特徴があります。

沖縄・日本のもっと多くの人にもっともっと外の世界を知ってほしい!

この広い地球を小さく感じて、地球規模で沖縄・日本を見てほしい!

という強い思いがネット上での開催を実現させました。

これを機にあなたの「ワールドワイド スピリッツ」に火をつけてください。



———————————————————————————————————————

開催日時:2007年9月15日(土)0時00分 〜 9月30日(日)23:59まで

会場:地球一周の旅プロジェクト@沖縄 ブログ内 「専用カテゴリ」

アドレス:http://wtpo.ti-da.net/

———————————————————————————————————————


WTPO「地球一周の旅プロジェクト@沖縄」は何らかの目標を達成するために

海外に旅立つ人をサポートする会です。

2004年に最初のメンバー2人で地球一周の旅を実現し、その後のサポート

体制を築き、今年3月と6月に沖縄から旅立った2組のサポートを開始、

今現在も続けています。

「家族付き合いのような庶民レベルの国際交流がこれからの国際社会に

大きく貢献できる」をモットーとしているWTPOは、今後も広い草の根的な活動を

実行していくことを目標に掲げ、先ず目の前の個々の成長、そして、将来の

沖縄・日本と世界の発展に繋げていきたいと考えています。



———————————————————————————————————————

この「地球一周の旅・ネット・デジタル写真展」を成功させるために、

皆様の協力をいただけると幸いです。お忙しいとは存じますが、

是非この企画の多くの人への宣伝&告知。

そして、関係者のみなさんには取材協力をお願いいたします。

この件に関する全ての問い合わせは、

WTPO「地球一周の旅プロジェクト@沖縄」担当:松川までお寄せください。

よろしくお願いします。

(オーナーへメールするからお待ちしています)

———————————————————————————————————————

*(尚、WTPOはジャパングレース主催「ピースボート」とは一切関係ありません。)



2007年9月2日 

WTPO「地球一周の旅プロジェクト@沖縄」

松川








同じカテゴリー( 【今日のトピックス】)の記事
女性ひとり旅って
女性ひとり旅って(2009-05-29 07:00)

カイロ空港の秘密
カイロ空港の秘密(2009-05-28 07:00)

どこで勘定を?
どこで勘定を?(2009-05-27 07:00)

パペーテ着から学ぶ
パペーテ着から学ぶ(2009-05-26 07:00)

不思議ホテルの勧誘
不思議ホテルの勧誘(2009-05-25 07:00)


Posted by 「地球一周の旅プロジェクト」 沖縄 主宰 : 松川 守 at 07:00 │ 【今日のトピックス】