2007年09月09日
沖縄出身俳優。ハリウッドデビュー!
地球一周の旅プロジェクト@沖縄の松川です。
今日は、このブログではあまり取り上げないアメリカの話題です。
アメリカ、NY、LA、やっぱりハリウッドですか?

ハリウッド。僕には苦い思い出と良い思い出。両方をもっています。
今回は、苦い想い出の方を。。。
LAでしばらく過ごしていると、ある友達から連絡が入り、「あすLAに着くから
空港に迎えにきてよ!」と言われ、LAX(シャンプーじゃないよ。空港の略称)
にいくことに、、、、
LAX。田舎モンの僕には恐ろしいぐらいの大きさの空港です。
(空港だけで那覇市ぐらいあるんじゃない?たぶん)
夕方の便でシアトルから来るということだったので、合わせて待っていました。
すると、「遅れ」と表示が出ていて、ま、よくあることだ。と余裕をこいていました。
夜20時になって、「いまさらですが欠航〜」と出たのです!!!(怒)
え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
という気分。最悪。。。
悪夢はそれからはじまりました。
なんだかんだで空港から出るのも遅れ、宿のある「リトルトーキョー」へ戻る
ことを決め地下鉄にのり、30分ぐらいで着いた途中の駅で乗り換えようと
したところ!なんと、乗り換えの電車が原因不明のストップ!
うわぁ〜〜〜〜〜お。
駅でぽつんと取り残されたのでした。
場所は、アフロ(黒い人)の方々がたくさんいらっしゃるとこ。目がギラギラ。
「これはヤバいぞ」と思い。時間をみると、夜9時。
ロスでは、夜9時以降、治安は最悪な状態を迎えます。
とにかく、場所移動を決意。
しかも歩き。場所がわからないので、線路の上を歩くことに。。。。
(スタンドバイミーとか言っている場合ではありません!)
しばらくすると、突然、線路がうなり始め、だんだん音が近づいてきて!
後ろをみると!遠くに貨物電車のヘッドライトが!!!
僕は走りました。重い体とともに、、、、
おそらく世界記録が出ていたと思います。あの時は!!
踏切へ出て、危機一髪。
まるで、スティーブンセガールの暴走シリーズの映画。
危機を脱出したと思ったら!今度は上空からヘリが!!!
サーチライトが僕を照らしているではないですか!?
すると、映画のパトカーが3台急行してきて!警官が僕に!!!!!
「Freeze!」(フリーズ!)!!!
僕の頭によぎったものは、冷静にも。。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*freeze[ frz ]
[動](froze /fruz/, fro・zen /fruzn/) (自)
1 〈液体が〉凍る, 氷結[凍結]する((up))
2 〈ねじ・くぎが〉(さび・ほこりなどで)動かなくなる, さびつく.
3[I([副])] 〈人が〉凍るほど寒く感じる;凍死する;
4 [I([副])]〈人が〉(恐怖・ショックなどで)血の気が引く, ぞっとする
*(俗語)動くな(▼銃などをつきつけて).
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
でした。
日本の教育に感謝した瞬間でした!
だけど、辞書の最後の項目、しかも*印!の部分が命を救うなんて!
手を挙げた僕に警官たちが近づいてきて!「こんなところで何してる!」と。
僕は、ただただ「迷っていただけ」としきりに説明。
(心のなかでは、なぜかおかぁさんゴメンでした。。。)
説明が上手く伝わったのか、それから数分後。警察たちは去っていきました。
何もかもが去って、リトルトーキョーに着いて、平穏が戻った時、ハリウッド映画
のようなキスシーンはありませんでしたが、宿のオーナー台湾人のおばちゃんが
僕を出迎えてくれました。(苦笑)
翌日の朝刊には、「殺人者。現在も逃亡中」と書かれていました。
LA。夜には毎日、偵察用のヘリが空を飛び、地上ではパトカーがカーチェイス、
昼の顔と夜の顔があまりにも違いすぎて、びっくりします。
ある意味。映画のワンシーンに入り込めたひとときではありましたが、
あまりにもリスクが大きすぎます。
リスクは大きすぎたものの、
これってもしかして、僕ハリウッドデビュー!?
と、今になっては前向きに捉えるしかありません。笑
(誰ですか?今「ハリウッドでぶー?だろ」とつぶやいたのは?)笑
src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
今日は、このブログではあまり取り上げないアメリカの話題です。
アメリカ、NY、LA、やっぱりハリウッドですか?

ハリウッド。僕には苦い思い出と良い思い出。両方をもっています。
今回は、苦い想い出の方を。。。
LAでしばらく過ごしていると、ある友達から連絡が入り、「あすLAに着くから
空港に迎えにきてよ!」と言われ、LAX(シャンプーじゃないよ。空港の略称)
にいくことに、、、、
LAX。田舎モンの僕には恐ろしいぐらいの大きさの空港です。
(空港だけで那覇市ぐらいあるんじゃない?たぶん)
夕方の便でシアトルから来るということだったので、合わせて待っていました。
すると、「遅れ」と表示が出ていて、ま、よくあることだ。と余裕をこいていました。
夜20時になって、「いまさらですが欠航〜」と出たのです!!!(怒)
え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
という気分。最悪。。。
悪夢はそれからはじまりました。
なんだかんだで空港から出るのも遅れ、宿のある「リトルトーキョー」へ戻る
ことを決め地下鉄にのり、30分ぐらいで着いた途中の駅で乗り換えようと
したところ!なんと、乗り換えの電車が原因不明のストップ!
うわぁ〜〜〜〜〜お。
駅でぽつんと取り残されたのでした。
場所は、アフロ(黒い人)の方々がたくさんいらっしゃるとこ。目がギラギラ。
「これはヤバいぞ」と思い。時間をみると、夜9時。
ロスでは、夜9時以降、治安は最悪な状態を迎えます。
とにかく、場所移動を決意。
しかも歩き。場所がわからないので、線路の上を歩くことに。。。。
(スタンドバイミーとか言っている場合ではありません!)
しばらくすると、突然、線路がうなり始め、だんだん音が近づいてきて!
後ろをみると!遠くに貨物電車のヘッドライトが!!!
僕は走りました。重い体とともに、、、、
おそらく世界記録が出ていたと思います。あの時は!!
踏切へ出て、危機一髪。
まるで、スティーブンセガールの暴走シリーズの映画。
危機を脱出したと思ったら!今度は上空からヘリが!!!
サーチライトが僕を照らしているではないですか!?
すると、映画のパトカーが3台急行してきて!警官が僕に!!!!!
「Freeze!」(フリーズ!)!!!
僕の頭によぎったものは、冷静にも。。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*freeze[ frz ]
[動](froze /fruz/, fro・zen /fruzn/) (自)
1 〈液体が〉凍る, 氷結[凍結]する((up))
2 〈ねじ・くぎが〉(さび・ほこりなどで)動かなくなる, さびつく.
3[I([副])] 〈人が〉凍るほど寒く感じる;凍死する;
4 [I([副])]〈人が〉(恐怖・ショックなどで)血の気が引く, ぞっとする
*(俗語)動くな(▼銃などをつきつけて).
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
でした。
日本の教育に感謝した瞬間でした!
だけど、辞書の最後の項目、しかも*印!の部分が命を救うなんて!
手を挙げた僕に警官たちが近づいてきて!「こんなところで何してる!」と。
僕は、ただただ「迷っていただけ」としきりに説明。
(心のなかでは、なぜかおかぁさんゴメンでした。。。)
説明が上手く伝わったのか、それから数分後。警察たちは去っていきました。
何もかもが去って、リトルトーキョーに着いて、平穏が戻った時、ハリウッド映画
のようなキスシーンはありませんでしたが、宿のオーナー台湾人のおばちゃんが
僕を出迎えてくれました。(苦笑)
翌日の朝刊には、「殺人者。現在も逃亡中」と書かれていました。
LA。夜には毎日、偵察用のヘリが空を飛び、地上ではパトカーがカーチェイス、
昼の顔と夜の顔があまりにも違いすぎて、びっくりします。
ある意味。映画のワンシーンに入り込めたひとときではありましたが、
あまりにもリスクが大きすぎます。
リスクは大きすぎたものの、
これってもしかして、僕ハリウッドデビュー!?
と、今になっては前向きに捉えるしかありません。笑
(誰ですか?今「ハリウッドでぶー?だろ」とつぶやいたのは?)笑
src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
Posted by 「地球一周の旅プロジェクト」 沖縄 主宰 : 松川 守 at 07:00
│ 【今日のトピックス】
この記事へのコメント
はじめまして。
怖いですね・・・
私は昼間のダウンタウンを一人で歩いた事がありますが、それでも
怖くて、体格のいいお兄さんの後ろについて目的地まで歩きました。
それが夜9時なんて・・・
どこの州だったか覚えていませんが、日本人留学生が民家の庭で
「Freeze]」と言われたのに止まらなかったので後ろから撃たれて死
亡した事件があったじゃないですか。
その事を思い出しました。
下手な動きをすれば撃たれてた可能性が大きいですよね。
無事で本当に良かったです。
怖いですね・・・
私は昼間のダウンタウンを一人で歩いた事がありますが、それでも
怖くて、体格のいいお兄さんの後ろについて目的地まで歩きました。
それが夜9時なんて・・・
どこの州だったか覚えていませんが、日本人留学生が民家の庭で
「Freeze]」と言われたのに止まらなかったので後ろから撃たれて死
亡した事件があったじゃないですか。
その事を思い出しました。
下手な動きをすれば撃たれてた可能性が大きいですよね。
無事で本当に良かったです。
Posted by Sissy at 2007年09月09日 07:24
Sissyさん
コメントありがとうございます。
海外はほんとに怖いとこがありますよね?
あれってなんなのでしょうか?
日本の治安がよすぎなんでしょうか?
向こうが悪すぎるのか?
無事に帰ってきたからスリルと言えるんですよね!
Sissyさん
また遊びにきて下さいね。
コメントありがとうございます。
海外はほんとに怖いとこがありますよね?
あれってなんなのでしょうか?
日本の治安がよすぎなんでしょうか?
向こうが悪すぎるのか?
無事に帰ってきたからスリルと言えるんですよね!
Sissyさん
また遊びにきて下さいね。
Posted by WTPO 松川 at 2007年09月09日 11:54