2007年09月17日
大反響です。
———————————————————————————————————————
地球一周の旅 ネット・デジタル写真展 2007
「ワールドワイド スピリッツ」開催中!!
地球一周の旅 ネット・デジタル写真展 2007
「ワールドワイド スピリッツ」開催中!!

開催期間:2007年9月15日(土)0時00分 〜 9月30日(日)23:59まで
会場:地球一周の旅プロジェクト@沖縄 ブログ内 専用カテゴリ「WTPO写真展2007」
アドレス:http://wtpo.ti-da.net/c95503.html
上の写真、アドレスからどうぞ!
(携帯からも見られますよ!「http://wtpo.ti-da.net/」と入れてみてください!)
———————————————————————————————————————
会場:地球一周の旅プロジェクト@沖縄 ブログ内 専用カテゴリ「WTPO写真展2007」
アドレス:http://wtpo.ti-da.net/c95503.html
上の写真、アドレスからどうぞ!
(携帯からも見られますよ!「http://wtpo.ti-da.net/」と入れてみてください!)
———————————————————————————————————————
WTPO「地球一周の旅
プロジェクト@沖縄」の松川です。
いや〜、昨日のラジオ出演は緊張しました〜。
あの狩俣倫太郎さんが目の前ですからね。
やっぱ緊張しますよ〜。笑
で、ラジオの力は凄い!と感じました。
ものすごい反響なんです。
問い合わせも多数、メッセージ多数、書き込みあり。と僕らもびっくりしています。
その中からこんなメッセージを紹介したいと思います。
(こちらから本人に連絡がとれていないので、名前はふせて公開しますね。)
*************************************
初めまして。那覇に住んでいるGといいます。13日のホームプラザを見て、
写真展を検索し、今日のラジオまで聞かせてもらいました。とても為になり、あ
りがとうございました。私は5年前から世界を旅したいと考えては薄れ、考えて
は薄れの繰り返しで、現在に至っております。「何がしたい」というこれといっ
た、具体的な目標はないのですが
たまに世界地図を見ては、日本ってなんて小さいんだろうと思ったのが世界を見
てみたい(旅したい)というキッカケでした。ましてや日本の中の沖縄・・・・
・地図では見えませぬぞ(笑)。人生一回だし、今背負う物もないし、世界を旅
したいなぁ〜と、ずっと心に秘めてる日々です。こんな浅はかで漠然とした気持
ちでは無理ですかね?。でも松川さんの写真展とラジオで、昔真剣に悩んだ、世
界へ旅する、という気持ちがまた蘇りつつあります。
*************************************
というメールがきていたんです。
Gさん。メッセージありがとうございます。
Gさんのメッセージを読んで、感動しました。嬉しかった。そして、僕らも旅立つ
前のことを思い出しました。
旅立つ前というのは、いろんなことが漠然としているんです。旅を進めていく
といろんなことが見えてくるし、帰って来た時の価値観の違いには自分でも
びっくりするほどです。
自分がやってみたいということに、資格はありません。
資格は自分で作るものです。自分で作って進むという道もあると思いますよ。
あきらめずに、もう一度チャレンジしてみる!というのもいいのではないでしょ
うか?
もしGさんにその気持ちが本気であるなら、僕らは応援しますよ!
Gさん宛にメールを返信したのですが、届かなかったのでこういう形でお返事
させていただきました。
僕もなんとしてもGさんには返事をしたかったのです。
メッセージ、ありがとうございました。
お礼に、Gさんの旅心に火をつける写真一枚をプレゼント!!笑
ぺルー・クスコ、アルマス広場 (Plaza de Armas)にある
「カテドラル(Catedral)」
建築に100年もかかった。宗教画は400点。祭壇が見所。屋根の鐘は南米で
最大。かつては創造神ビラコチャの神殿だった。
みなさん多くの反響ありがとうございます!
まだまだメッセージ、リアクション待ってますよ!
src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
Posted by 「地球一周の旅プロジェクト」 沖縄 主宰 : 松川 守 at 07:10
│ 【今日のトピックス】