2007年10月17日

1本多い指。。。


あのね。

今日これから書く話は決して差別的なものとしては捉えないでください。

お願いします。



ただただ純粋にびっくりしたことを書きたかっただけです。



それは中国のとある街でのこと。僕らは地下鉄に乗りました。

日本ほど混んではいない地下鉄で、とても快適に過ごすことができました。

しばらくして、駅を4つぐらい過ぎたところでつり革につかまりたいと思った僕は、

(っていうか、それまでずっと立っていました。)

つり革につかまりたいと思った僕は、車内の端に少しずつ移動していきました。

丁度いいところにつり革があり、そこに手を差し延べようとした時、タイミング悪く

別の人が手をつり革にかけてきたのです。

容姿は、40代、すこし浅黒い感じで、うつむきがちな女性でした。



僕はその瞬間!凄いものを見たのです!



「多指症」(たししょう)の手です!



みなさん。「多指症」って知ってます?

そう、その字の如く「指が一本多い」のです。



1本多い指。。。



「多指症」解説します。

手の先天性の形状異常のひとつで、指が分離形成される段階で、1本の指が

2本以上に分かれて形成される疾患のことです。

結果として手の指の数が6本以上になります。

多指症のX線写真では骨格には不完全な部分がほとんど見られません。

過剰な指が痕跡的に突き出るもの、細い茎でぶらぶらする指がつながっている

もの(浮遊型)、完全な指の形を示すものまで見られさまざまです。

人種的にはアフロアメリカン(黒人さん)に多く見られますが、どの人種にも

見られ、日本人では手の親指に多く見られます。

現代、特に先進国では幼いうちに一本を切断し5本指とすることが多く、

その際は指の大きさ、骨や関節、筋腱における異常を検討して切断指を決めます。

手術治療を行う場合は指の機能が確立される1歳時までに行うのが主流です。



1本多い指。。。



と、ウィキペディアから引用して解説してみました。



あの、ホントに差別的な見方は絶対にしないでくださいね。

僕があまりにも知識・教養がなさすぎて、これを見たときびっくりしたのです。

実は、結構日本でも手術のケースがあるときいてさらに驚いたのです。

その地下鉄で見たときは、最初は何がなんだかわけがわかりませんでした。

「え?指って6本だっけ?」「あ、そうか6本かも、いや違うよ」

という会話を心のなかでしていました。



世の中には、知らないことがありすぎます。

「知らないことがある」と、気がつくだけでも大切だと思います。

医療の世界では、指が多い人は意外にも驚かないようです。

でも、その人の将来のことを考えて、それを手術などで調整していくことが

できるのも比較的、先進国、つまりお金持ちの国だけなのだそうです。



なんだか少し寂しい気もします。

切断しないと、差別をうけてしまう世の中。

手術を受けることができるのは、お金持ちの国、技術のある国だけ。。。。



いつか、世の中がアメリカのアニメ、セサミストリートのような環境になり、

差別や偏見などがない環境になっていければいいなと思ったのでした。









同じカテゴリー( 【今日のトピックス】)の記事
女性ひとり旅って
女性ひとり旅って(2009-05-29 07:00)

カイロ空港の秘密
カイロ空港の秘密(2009-05-28 07:00)

どこで勘定を?
どこで勘定を?(2009-05-27 07:00)

パペーテ着から学ぶ
パペーテ着から学ぶ(2009-05-26 07:00)

不思議ホテルの勧誘
不思議ホテルの勧誘(2009-05-25 07:00)


Posted by 「地球一周の旅プロジェクト」 沖縄 主宰 : 松川 守 at 07:08 │ 【今日のトピックス】
この記事へのコメント
おはようございます。。。松川さん♪

文面を読んで・・
決して差別心ではないことはしっかり伝わってますよ~。。。私的には☆
と言うのが・・
同じケースではないのですが、私の同級生に右手だったかなぁ??
どちらの手かは記憶が薄れてますけど・・。。。
小指が薬指とくっ付いて生まれたそうなんです。何故それに気づいたかと言うと、
彼女の薬指の付け根に小指があったんです。その事を彼女自身も気にしていて・・
何気なく私が指を見た時に・・出生時の様子を打ち明けてくれました。
時期をみて・・手術で切り離したらしいです。。。

人間って、色んな人には語れない、語りたくない身体の事情を持っているんだなぁ~ってね。。。

その頃からかなぁ・・“人”に対する思いが変わり始めた気がします。。。

松川さん同様、私も、その乗客の手を見ていたら・・素直にドキッとなってしまうかもです。。。

アッ;またまた^^長々とカキコしちゃいました。。。ペコリ(o_ _)o))

そうそう・・
いよいよ31日は“ハロウィン””ですね~~(^ー^)ノキャンディー下さい!!(笑)
Posted by キャンディー。。。 at 2007年10月17日 09:19
キャンディーさん。
あの指には正直びっくりしました。
でも、特別視はいけないですよね。
僕らもそういうことは大事に心に留めておきたいですよね。
Posted by 「地球一周の旅プロジェクト」@沖縄 WTPO主宰 : 松川夫婦「地球一周の旅プロジェクト」@沖縄 WTPO主宰 : 松川夫婦 at 2007年10月22日 16:32