2007年11月12日

トラブル続出!

旅をしていると、いろんなトラブルが起きてしまいます。

特に海外なんかになると、もっとです。

そこが日本でないからというのも理由の1つでしょうね。



トラブル続出!



今日は、これまで、僕らの旅も含め、みくちゃん、りつたくん、堀江君からあった

旅のトラブルなどの具体的なヘルプ要請でどんなものがあるか見ていきます!



まず、1つ目。

◯「松川さん!!ついにやられました!ボリビアでデジカメをすられました。」

byみくちゃん



あれだけ注意していたのに、本当にやられてしまいました。

カメラがないと想い出も記録できません。実際、みくちゃんは幻の思い出ができて

しまいました。とてもキレイな塩の湖だったのにね。。。写真がほとんどない。。。



2つ目。

◯「松川さん!!現地ATMの調子が悪く、ワールドキャッシュが使えません」

byりつたくん



ですよね。現地では予想しないことが起きるものです。それ様に対策をしておいた

ほうが賢いですよね?

所持金が少なくなってしまった場合は、シティークリアカードの「現地通貨御用立て」

を使うしかないですよね?



3つ目。

◯「松川さん!!中国とベトナムの国境で高額のお金をボラれました。。。。」

by堀江くん



あ〜、よくあるんだよね。あれって腹立つよね?

国境の入国管理の人がボッたりするんだよね?

国の機関がですよ。なんとかならないもんですかね?

国際問題になってもおかしくないけど。





と、僕らの旅中に体験したことや、旅仲間の話を聞いていると

いろんなことが起きていることがわかるんです。

もっとありますよ。




え〜っと、



◯ぺルーでお腹を下し、アルゼンチンで入院。帰国後も、日本で入院治療。



◯ケニア滞在中、発熱、マラリアと診断され、フランスへ緊急移送、そして入院。


◯アメリカの行楽地でケガ。左大腿骨を骨折し、入院。家族が現地へ。



◯イタリアのホテルに宿泊中、浴槽にお湯を出したままテレビに夢中になり、

気づいたときには部屋中が水浸し。



◯ブラジルを旅行中、誤ってビデオカメラを落としてしまい、破損。



◯フランスで空港行き列車が車両故障で止まってしまい、急きょ、空港まで

タクシーで移動。



◯タイを旅行中、クレジットカードとトラベラーズチェックを盗まれた。カード会社等に

連絡を行うため日本に国際電話をかけないといけない。



◯上海で、熱と腹痛のため、参加申込をしていた夜景ツアーの参加を取り止め、

取消料が発生。



◯クアラルンプールの空港到着後、6時間たっても手荷物が出てこないので、

身の回り品を購入。



◯ニューヨークで出発便が6時間以上遅延したため空港近くのホテルに宿泊して

翌日の便を待った。





トラブル続出!



もうこれだけあげると、いっぱいいっぱいになってしまいますが、

こんなことが起きてしまうんです。

まぁ、それだけスケールの大きいことを実行しているという意味でもあるんですけどね。



旅先から「どうしたほうがいいですか?」と連絡があるのはだいたい夜中だったり

するんですが、でも困っている人は今にでも助けてほしいという思いがあると思うので、

できるだけヘルプするようにしています。



とはいっても、旅前に入会していたシティークリアカード

「シティアシスト海外旅行保険」を紹介して、必要であれば、国内で問い合わせたり

などでヘルプするだけなんですけどね。



でも、みんなに「ここに電話して事情を話したら解決するよ!」と伝えると、それっきり

他の問題が発生するまでそんな連絡はなくなります。笑



解決したってことですよね?



いいことです。



ホントにいたれりつくせりの旅行保険なんです。シティークリアカードは。

でも、オプションプランで一部有料なところもあるので、よく見てください。



基本的には年会費永久無料です。



海外でのトラブル対策。大事ですよ。

他にもたくさんあるので、ずらっとあげておきますね。



◯海外では健康保険がきかないので、病院などで結構高額な現金を要求されます。

なので、キャッシュレス・メディカル・サービスで現金不要な治療を受けてください。



◯病気時の移送などで現在地の確認がなかなかできない。

世界各地の現在地を即座に検索できるマッピングシステムで対応してくれます。



◯急に現金が必要になったりする。

現金盗難等で急に現金類が不足した場合に、現金をご用立てしてくれます。

受け渡し場所はなんと!世界15万カ所!



◯言葉が通じなくて、どうしていいかわからない。買い物などができない。

言葉が通じない際、電話を介してお客様の伝えたい内容を現地の方に伝えてくれます。

(18か国語に対応)



◯日本にいる家族に緊急で連絡がとりたい。

本人に代わって、日本のご親族、勤務先などへメッセージを電話、FAX、電子メールで

伝えてくれます。





これだけあれば十分ですよね。

でも人によって旅のスタイルは違ったりするので、サポートのされ方も様々だと

思います。必要なものを自分で判断してサポート入会したほうがいいですね。



よければ、相談にのりますよ。

メールででももちろん、直接お会いして旅の話題で盛り上がりながらでもいいですよ。



あ、そうそう。

今日ここにでてきた「ワールドキャッシュ」や「シティクリアカード」が

どんなコンビネーションで役に立つか分からない方は、昨日のブログの記事、

ここを読んでみてください。

もう少し詳しく分かってくるはずです。








同じカテゴリー( 【今日のトピックス】)の記事
女性ひとり旅って
女性ひとり旅って(2009-05-29 07:00)

カイロ空港の秘密
カイロ空港の秘密(2009-05-28 07:00)

どこで勘定を?
どこで勘定を?(2009-05-27 07:00)

パペーテ着から学ぶ
パペーテ着から学ぶ(2009-05-26 07:00)

不思議ホテルの勧誘
不思議ホテルの勧誘(2009-05-25 07:00)


Posted by 「地球一周の旅プロジェクト」 沖縄 主宰 : 松川 守 at 09:00 │ 【今日のトピックス】