2007年11月17日

世界中のトイレを語る!

突然ですが、みなさん。

来週の19日(月曜日)RBC i-Radioに出演することになりました。



もちろん、地球一周の旅プロジェクト@沖縄(WTPO)の松川として出演します。



番組タイトルは「月曜フォーラム」!

あの稲垣純一先生と富原志乃さんが番組を進行していく対談番組です。

毎週、ひとつのテーマを設定して関連する方々がゲストに招かれ、様々な視点

からテーマを掘り下げていくという内容です。



今回のテーマは「トイレのキレイを考える」。



世界中のトイレを語る!



誰でも一日に何度かお世話になるトイレ。この形態がどんな風にできてきたのか、

この先、どう変わっていくのかあまり考えることは在りません。

また、トイレがわたしたちの生き方のどう関わっているのか考える機会も

多くはありません。

トイレなだけに、うん蓄をかたむけながらそれを考えていくというわけです。



でも、なぜ僕かって?

そうなんですよ。これがまた意外や意外。

「世界中のトイレを語ってほしいとのこと。」

先日、ディレクターさんから連絡がありました。



いろいろ見てきているはずなので、私たちが考えるトイレとは違うトイレの

意外な面というものが紹介できますよね?ということで、僕の出演となった

わけです。



世界中のトイレ。このブログではあまり扱っていなかった話題なので、普段

滅多に聞けない話が聞けるかもしれません。しかも1時間半の対談番組です

からね。これはたっぷり話せますよ。



今回は、「トイレキレイコンテスト」が開催されるということもあって、

このテーマになったようなので、トイレ掃除のプロの方も僕と同じゲストとし

て出演するそうで、個人的にはそこも楽しみなんですね。



ほら、家のトイレ掃除に参考になるじゃないですか?(笑)

役に立ちそうですよね!



しかし、まさか世界中のトイレの話をこんなに語れる機会が訪れるなんて、

思ってもみませんでした。



面白いエピソードがたくさんあるんですけど、どちらかというと敬遠される

じゃないですか?



それはそうですよね?

ほら、中国のトイレとかは扉がなくて、みんなが溝の上にまたがって顔を

見合わせながら用をたす。っていうじゃないですか?



そういうのって、なんだか人によって開放度がちがいますよね?

なので、公共の電波を通じて話す時に、今お食事中ではないか?とかこの

時間で大丈夫なのか?制作サイドは気にしているんですね。



でも、今回は敢えてテーマ化しているので、思い切って話せるというわけです。



ラジオ番組でもあまりないところにスポットを当てていると思いますよ。



どちらかというと、未来を切り開くテーマと言っても過言ではないと思います。



これまで、僕らが目を背けがちだったトイレが、未来にむけて進化しようと

しているのかもしれません。



今予定している話題は、ざっとこんな感じです。



◯息切れしてしまうトイレの謎:ぺルー

◯アラビア式のトイレで日本人が困ること:エジプト

◯トルコのトイレでは必ずティッシュ持参で:トルコ

◯「流さないで」という注意書きがあるトイレ:ボリビア



もちろん、これだけではなく他にもいろいろ紹介していきます。

今週末はネタ集めに大忙しです。撮った写真もたくさんひっくり返さないとね!



あ、ところで、僕、まだ放送時間を伝えていなかったですね。



ここできちんと発表です。



世界中のトイレを語る!



——————————————————————————————————

RBC I-Radio AM73.8Mhz

11月19日(月曜日)19:00〜20:30まで(90分間)

番組名:「月曜フォーラム」

出演:稲垣純一・富原志乃、他ゲスト

——————————————————————————————————



この番組、結論を出さないというのがコンセプトです。自由な討論のなかで 

どの意見に共感するかはリスナー自身の判断!ということです。



お、そうそうこの日は生放送なんですよ。



もし、よければ、みなさんの番組を聞いての感想など、番組中にメール送って

ください。



番組専用のアドレスは、forum@rbc-ryukyu.co.jp です。



携帯からも送れるので、気軽に送ってください。

番組では真面目に語ってますが、基本的にどんなメッセージでも率直な感想とか

でも大丈夫だと思いますので、

よければ、みなさんもトイレ談義に参加してみてください!








同じカテゴリー( 【今日のトピックス】)の記事
女性ひとり旅って
女性ひとり旅って(2009-05-29 07:00)

カイロ空港の秘密
カイロ空港の秘密(2009-05-28 07:00)

どこで勘定を?
どこで勘定を?(2009-05-27 07:00)

パペーテ着から学ぶ
パペーテ着から学ぶ(2009-05-26 07:00)

不思議ホテルの勧誘
不思議ホテルの勧誘(2009-05-25 07:00)


Posted by 「地球一周の旅プロジェクト」 沖縄 主宰 : 松川 守 at 07:42 │ 【今日のトピックス】
この記事へのコメント
こんにちは
今東京です~番組ききたいな~
東京までながれてますか?
沖縄にもどったら聞かせてくださいね。
東京から応援してます。

ちなみに私の友人がトイレ掃除コンテストエントリーしてます。
Posted by おかみより at 2007年11月18日 17:44