2007年11月22日

地球一周への道

みなさん

こんにちは。



元気でやってますか?

僕らは相変わらず、元気です。



というか、今日も地球一周の旅へ向かってガンガン前に進んでいます。



毎日、マダガスカルが、モルジブが、ケニアが僕らを呼んでいるのです。

だから、前へ前へと突き進んでいるのです。



よく聞かれるのが

「松川さん。地球一周航空券って本当にマイルを貯めて、ゲットできるのですか?

膨大なマイルが必要なのでは?」です。



そうなんですよ。

確かに膨大なマイルを集めていかなければなりません。



しかし!

僕らのマイル貯めは半端じゃありません。生活で出ていく費用はほとんどがANA

カードで支払い。コンビニクラスはもちろん、100円レベルから必ず拾っていきます。



おかげで、マイルがわんさか!

こんなに夢中になったことはありません。人生で初めてかもしれません。(笑)



とにかく無我夢中なのです。

すべてはマイルのために!マイル貯めは地球一周のために!



と意気込んでいると、意気込みすぎたのか?(笑)

ウチの妻が病院に通うことになったのです。

まぁ、よくありますよね。頑張り過ぎて、病院通いって。(笑)



落ち込んでしまいますよね?夫婦のどっちかが病院にお世話になると。。。



しか〜し!

僕らの夫婦。ただでは起き上がりません!



なんだか気も乗らず病院に行った僕ら、すごい物を発見しました!



それは

なんと!

「自動清算機!」




地球一周への道




よーくみると、支払機の横にクレジットカードマークが付いているわけではない

ですか!!!!!!!!!!!

\(^-^)/



そう。つまり、病に倒れても、ある意味前向きに病から復活することができる

わけです!



凄い!これは凄い!

病院の費用って結構かかりますよ。

先日、僕らが支払した費用は約10000円ぐらいだったので、普通に貯まるマイル

にすると100マイル。

僕らの特殊な設定(マイペイスリボ)にすると、2倍の200マイル!



しっかり

貯めていきます。

七転び八起きの精神で松川夫婦!

マイルマンシップにのっとり、正々堂々と貯めることを誓います!



地球一周航空券はどんどん僕らに近づいてきています。日々、目の前に

マダガスカルやモルジブ、ケニアが見えてきています!



みなさんのなかにマイラーいる?



進んで病気する必要はありませんが、七転び八起きの精神と常に前向きな

気持ちで、このマイルゲット方法、おすすめです。



貯めて飛ぼう!

国内だっていいじゃない!家族でユニバーサルスタジオだっていいじゃない!



賢く人生を謳歌しよう!








同じカテゴリー( 【今日のトピックス】)の記事
女性ひとり旅って
女性ひとり旅って(2009-05-29 07:00)

カイロ空港の秘密
カイロ空港の秘密(2009-05-28 07:00)

どこで勘定を?
どこで勘定を?(2009-05-27 07:00)

パペーテ着から学ぶ
パペーテ着から学ぶ(2009-05-26 07:00)

不思議ホテルの勧誘
不思議ホテルの勧誘(2009-05-25 07:00)


Posted by 「地球一周の旅プロジェクト」 沖縄 主宰 : 松川 守 at 07:00 │ 【今日のトピックス】
この記事へのコメント
泣けました。
そして笑いました。
素晴らし過ぎます。
でも健康第一よ。
Posted by みやじまみやじま at 2007年11月22日 15:00
みやじまさん
コメントありがとうございます。
健康って。。。最高ですよね!?
僕らも健康クラブとか結成します?笑
Posted by 「地球一周の旅プロジェクト」@沖縄 WTPO主宰 : 松川夫婦「地球一周の旅プロジェクト」@沖縄 WTPO主宰 : 松川夫婦 at 2007年11月22日 16:21
今この記事を読んでちょっと心配。奥さん大丈夫?お大事ね!
Posted by SMYSMY at 2007年11月24日 22:21