2008年02月10日

エッチな入国審査

WTPOの松川です。



久々に笑ってみませんか?今日は。


あれは、僕が若い頃。いや、今も若い。

友達のT君とアメリカはワシントンに行きました。

夏のバケーションでです。



1ヵ月のアメリカ滞在。僕らはワクワクしていました。彼は僕の高校時代の

後輩でもあり、アメリカ行きがきっかけでおつきあいをすることになり、

楽しい友達になったのでした。


敢えて、名前を伏せておくのは意味があります。

T君は、英語の勉強もかねてアメリカへ行くということもあり、

僕に



「先輩!英語まじで教えてください!!!」と意気込んでいて、僕も

「お、俺でよければ、、、いいよ」



ということで、旅の何日前からは二人とも英語のみの会話だとか、これは

見ておいたほうがいいという映画を見まくって、二人の英語ボルテージは

上がりっ放しでした。



旅の3日前、T君は夜も眠れないということで、深夜のモスバーガーに僕は

呼びだされ、英語猛特訓。

実践型の英語。現地で使える英語。和製英語だから使ってはいけないもの。

といろいろ伝授していきました。



テレビでは、アメリカのお金持ちの家の特集をしていて、ますます僕らの

テンションをあおってきました。



もちろん。T君と僕の間に授業料なんて存在しません。

後輩のためです。彼の将来のためです。

彼がこれがきっかけで英語に目覚め、将来映画監督なんかになり、有名に

なった日には僕の名前がグラミー賞の授賞式でお世話になった人ってことで

紹介されるかもしれない!もしかしたら!と勝手な思い込みもエスカレートし、

どんどん後輩に教えていったのです。笑



出発当日。後輩はとても目がキラキラしています。

「これから旅立ちます!!!!」と言わんばかりの目をして、「いい天気ですね?」

と話かけたりしてくるではないですか。



彼の緊張感が僕にまで伝わってきました。



エッチな入国審査

by FLY!”New Lufthansa cabin”on Flickr's CC



僕らは沖縄を出て、成田で手続きを済ませ、飛行機に乗り込みました。

あと、5時間飛行機に乗ったら、憧れのアメリカ。大陸。アメリカ。

ずっと行きたかったアメリカ。しかも初めての海外。

後輩の胸は高まっているのが僕にはわかりました。

通路側の席で僕の隣に座っている後輩。

あれだけ練習した成果がありました。



ハリウッド映画で学んだフライトアテンダントとのやりとりなんかばっちりです。



後輩:「Excuzed me? Ms」

アテ:「Yes Mr?」

後輩:「Ah, Can I have another cup of coffee?」

アテ:「Sure. With sugar? and milk?」

後輩:「One sugar,two milk please.」

アテ:「OK.Here you are!」

後輩:「Thanx a lot... oh, How long are we fixed here like this?」

アテ:「More 5-hours, But,You can have great time with us here.」

後輩:「Alright, I enjoy more.ha,ha,ha,....」



パーフェクトじゃないですか〜〜〜。

後輩〜〜〜〜〜〜〜〜。

いいんじゃない???

とても初心者とは思えない対応!

映画で学んだだけあったね。とてもスムーズな会話でした!!!



そうこうしているうちに、着陸の準備をということで入国カードを記入する

時間がきました。

後輩もスムーズに書いています。僕も上手くかけました。

「ちょっと見ていい?」と、カードに記入されたものを目で追っていきました。



□First name: T◯◯◯◯◯◯◯(スペルばっちりね)

□Family Name: ◯◯◯◯◯◯◯(アルファベットで書くと意外と長いね)

□Passport number MP-1234567(この番号一人一人違うんだよね?)

□Birthday: 25 Augast. 1978(お、誕生日8月なんだ?ふ〜ん?)

□Sex: 2 (???????????????????????????????)





????????????????????????????????



松川:「え!何か?2って」

後輩:「は?いや、ほら、昔の彼女と1、今付き合っている○○○と2さ。」






笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑



そう。ばっちり勉強したはずの後輩は!


性別の種類ではなく!!!!!!



◯◯の数を書いたのでした。。。。。。。。笑



こんなエッチな入国審査はないよ!笑



僕はとても大切なお勉強を忘れていました。

今でも反省中です。







同じカテゴリー( 【今日のトピックス】)の記事
女性ひとり旅って
女性ひとり旅って(2009-05-29 07:00)

カイロ空港の秘密
カイロ空港の秘密(2009-05-28 07:00)

どこで勘定を?
どこで勘定を?(2009-05-27 07:00)

パペーテ着から学ぶ
パペーテ着から学ぶ(2009-05-26 07:00)

不思議ホテルの勧誘
不思議ホテルの勧誘(2009-05-25 07:00)


Posted by 「地球一周の旅プロジェクト」 沖縄 主宰 : 松川 守 at 07:00 │ 【今日のトピックス】
この記事へのコメント
こんにちは。
自分も大学時代に家庭教師先で英語を教えている時、
おんなじ話をしたことがあります(笑)。

動詞じゃなくて、名詞だからね!
M=Maleか、F=Female のどちらかを記入する欄だから!
という話をしたのを思い出しました。

kickはパスポート真っ白(汗)なので机上の理論ですが
Gender表記に統一する(した?)とかいう話を聞いた
ことがあって、家庭教師でもそのように補足していましたが、
実際にはまだ統一されていないんですね。(笑)
Posted by kick at 2008年02月11日 09:12