2007年12月21日

おしゃれな軽量防犯服ってある?

あれは旅が始まって2ヶ月後。



僕らは南米のブラジル・サンパウロの空港からロンドンのヒースロー空港に

飛びました。



国が変われば、すべてがガラッと変わります。



南米対策として、比較的ずぼらな格好をしていた僕らはイギリスに入り動揺

してしまったのです。



これまで髪もあまり気にせず、服についた匂いも気にならなかったのに、

イギリスに入ると、街行く人が綺麗な格好をしていたり、なんだかおしゃれな

香りがしたりしているのです。



おしゃれな軽量防犯服ってある?

by djrue "london underground" on Flickr's CC



あの、別にブラジルがおしゃれではない。と言いたいわけではないので気を

つけてください。(笑)

あくまでも僕らは防犯対策としてずぼらな格好をしていただけです。



これがまた傑作なんですわ。ロンドンの中心にあるデパートのショーウィンドー

に写る僕らの格好が。。



あまりパッとしない茶色のチノパンに灰色の長T、髪はまるでサイババ。

妻の姿もロンドンにいる日本人女性に比べてそりゃもうヒドイ。

こないだウェディングドレスを着て、とても綺麗だったのに。。。(笑)



旅の反省点の一つです。



同じ服を何度も着ていいから、おしゃれな服は持って行くべき!

でもね。ただでさえ化粧品だけでも重いのに、これ以上重くなると思うと気が

滅入ります。



だめ押しは当時ロンドンに住んでいた妹の一言。



「にーにーたち臭いよ」

(笑)



ちゃらり〜ん。

ちゃらりら、ら〜んら〜ん。



自分たちでは気がつかなかった。

ショック!

ばっちりおめかしして国際線に乗ってきたのに。。

免税品店のテスターでちゃっかりパリスヒルトン愛用のパフュームもつけてきたのに!



「臭い」だなんて。。。

しかも

「サイババみたい」だなんて。。。



長い間防犯モードでいると、なかなか先進国のお洒落モードにスムーズに

切り替えられないようです。



トイレでは南米にいた時のクセで、ペーパーを便器に流さずに、便器横の

小さなゴミ箱に捨てるし。

(南米ではペーパーを便器に流してはいけない国があります。)



もちろん妹は

「ちょっと〜」

ってな感じでした。



それからです。

妹の協力でお洒落モードになれたのは。



まず、髪をサイババから竹内豊?ふうに髪をカット!



おしゃれな軽量防犯服ってある?

by mm "cut" on CC



寒さもあって、上からは今風なジャケット。



しかし妻の日本で染めた素敵なカフェブラウンが落ちて、黒髪がでてきた

ブラウンカッパみたいな髪はどうしようもありません。(笑)

ま、でもなんとか見られるようになり、次の国、フランスに挑んだのでした。



僕らの旅の反省点は意外なところにありました。



防犯もしたいけど、お洒落もしたい、だけど、荷物は減らしたい。(笑)



僕はまだいいですけど、女性はねやっぱり、お洒落して、ロンドン、パリ、ローマの

街を気持ちよく歩きたいですよね?



妻はちょっと可哀想だった。

綺麗な格好した日本人女性。みんな可愛かったよ〜。

だから、次の2周目に向けては大きな課題になるんです。



誰か、軽くてお洒落な服が売っているお店知りません?

しかも、夏冬兼用だと助かります。

(笑)



ワガママかな?僕ら。(笑)








同じカテゴリー( 【今日のトピックス】)の記事
女性ひとり旅って
女性ひとり旅って(2009-05-29 07:00)

カイロ空港の秘密
カイロ空港の秘密(2009-05-28 07:00)

どこで勘定を?
どこで勘定を?(2009-05-27 07:00)

パペーテ着から学ぶ
パペーテ着から学ぶ(2009-05-26 07:00)

不思議ホテルの勧誘
不思議ホテルの勧誘(2009-05-25 07:00)


Posted by 「地球一周の旅プロジェクト」 沖縄 主宰 : 松川 守 at 07:00 │ 【今日のトピックス】