2008年02月06日

「ステファニー」予告

WTPO「地球一周の旅プロジェクト」は

日本にいるみなさんへの旅のサポート会ですが、その役目だけではありません。



海外から沖縄に来る外国人の方々のサポートもしています。



とくに何か大それたことをするわけではないのですが、普段情報交換をしている

外国人の情報員のみなさんが、せっかく沖縄に来るわけです。

お世話になっているのもあり、リクエストに答えていかなければいけないですよね?



むしろ、そのお付き合いこそが今後の僕らの情報量にも繋がってくるわけです。

ここで彼らをサポートすることは僕らのライフワークでもあるのです。



まぁ、それだけではありませんが、彼らと話しているととてもインスピレーションを

かき立てられるのです。

言葉の練習にもなるのです。

よりワールドワイドな視点でものごとを考えられるようになるのです。



なので、僕らは彼らを大歓迎します。



「ステファニー」予告


by angela7dreams”sunset first beach”on Flickr's CC



2月の8日(金)にはアメリカ・ミネソタ州出身のステファニーがやってきます。



僕らも彼女と会える日をとても楽しみにしています。



ステファニーは、普段はとある会社のリサーチ部門で働いていて、

科学エンジニアをしています。

年齢は20代半ばでバリバリのワーキングウーマン。

でも週末にはちょっとしたプチ旅行をして人生を楽しんでいるオンとオフを

きちんと分けられるしっかり屋さんでもあります。



また自由な時間ができた時は日本語を勉強したり、日本のことを知りたい

思いで日本的なことには目がないのです。

今回の沖縄訪問は、初めてなのですが、やっぱり日本の中でも独特の文化を

持つ沖縄を一度は訪ねておきたいということで、来ることになりました。

いろんなことに興味があり、数多くのことを吸収したがりなステファニー。

今回の滞在は特に沖縄の食べ物にスポットを当てているようです。笑

日本のものは納豆はもちろん、ちょっとクセのあるものまでも食べてしまう

という彼女、沖縄の不思議フードにもチャレンジしたい!と意気込んでもいる

ようです。

(トウフヨウいきますか?)笑



チャレンジ精神が旺盛なのは、彼女のこれまでの活動を見るとわかります。

日本に来る前には、アフリカのガーナで働いていて、その前にはブラジル、

さらにその前にはキューバと、とてもワールドワイドで、かつ各地で様々な文化・

習慣を体験してきているのです。その環境に自分から飛び込んだというのは、

そうとうなスピリットがないとできないですよね?



今回の滞在では、もう1つ目的があります。

僕らWTPOと彼女が情報網の強化をすることも目的の1つです。

僕らは地球一周の旅で敢えて、アメリカを外しました。アメリカは何度か行って

いるし、一周のタイミングでなくても行くチャンスがあるから!と考えたからです。



アメリカ西海岸のカリフォルニアからワシントン州までと、東海岸の一部には

ほぼ情報網は張ってあるのですが、アメリカの内陸側しかも北側の街には

情報不足なところがあったので、今回のステファニーの訪問は情報網強化に

繋がるというわけです。



アメリカの内陸部というのは日本人も少ないんですよ。

今回のステファニーとの硬い約束は今後の僕らWTPOの強みにもなります。



感謝しないといけないのと同時に僕らの故郷・沖縄を案内できるという喜びと

ワクワクが込み上げてきています!



ステファニー滞在の様子は、また来週にでもここで公開しますね!



どうぞお楽しみに!








同じカテゴリー( 【今日のトピックス】)の記事
女性ひとり旅って
女性ひとり旅って(2009-05-29 07:00)

カイロ空港の秘密
カイロ空港の秘密(2009-05-28 07:00)

どこで勘定を?
どこで勘定を?(2009-05-27 07:00)

パペーテ着から学ぶ
パペーテ着から学ぶ(2009-05-26 07:00)

不思議ホテルの勧誘
不思議ホテルの勧誘(2009-05-25 07:00)


Posted by 「地球一周の旅プロジェクト」 沖縄 主宰 : 松川 守 at 07:00 │ 【今日のトピックス】
この記事へのコメント
こんにちは(^^)/☆
ステファニーさん今日沖縄にいらっしゃるんですね~(^^)
私は明日の親戚の集まりの準備でほぼ一日つぶれてしまいました(^^;
ケーキを4ホールにクッキー30枚です(泣)
親戚の集まり・・内祝いなんですが、これも沖縄っぽい行事になるんですかね?うちはそうでもないんですが、沖縄人は親戚の集い多いですよね(笑)
それはさておき、色んな沖縄が伝わるといいですね☆私までうきうきしてきました~
Posted by あさぽん at 2008年02月08日 17:55
あさぽんさん。コメントサンキューです。
そろそろ那覇空港に到着するステファニーは、バスに揺られて冒険しながら
やって来ます。
さて、沖縄の人は海外からのお客さんに優しくできるのでしょうか?
気になりますね!
Posted by wtpo 松川 at 2008年02月08日 17:58