2008年02月17日

RBC i-Radio出演へ

またやって来ました。僕らの出番です。



ラジオゲスト出演です。いつも番組スタッフのみなさんには感謝しています。



ありがとうございます。



もちろん今回出演する番組は

明日、午前11:00〜の
RBC i-Radio AM73.8Mhz 「ANAプリゼンツ プレミアムラウンジ」です。



RBC i-Radio出演へ

by Cindy Funk”Broadcasting...”on Flickr's CC



今回のテーマは「マイルで地球一周へ」です。



僕らがマイルを貯め始めたきっかけや、どんなふうにマイルを貯めているか?

という近況もかねて報告会のような出演になると思います。



この番組にはよく出演させてもらっているのですが、パーソナリティーの有銘さんや

ディレクターの真壁さんにはとてもお世話になっています。



毎回毎回、有意義な時間を過ごさせてもらっています。



番組スタッフのみなさんが僕らの地球一周プロジェクトにとても興味をもって

いただいているからこそ実現しているんですね。この出演は。



本当にありがたいです。



いつも気にかけて親切にしてもらっている有銘さん、真壁さんには感謝です。



「親切にしてもらっている」で思い出しました。

みなさんは親切にすることでマイルが貯まる方法って知ってますか?


これは番組出演時に話すかどうかまだ決めていないのですが、ここでひと足はやく

公開しておきましょう!



ANAももちろんそうですが、航空会社には「フレックストラベラー制度」

というものがあります。

国内線にオーバーブックキングしたとき、席を譲ってくれた人に協力金かマイルが

支払われるんですね。このときに迷わずマイルを選べば決行なマイルになります。

当日便への振替なら7500マイル。翌日便なら一気に15000マイルももらえるんです。



素敵な制度だと思いませんか?

親切にすることで、ほぼ国内線1往復分のマイルがゲットというわけです。

これでぐーんと地球一周に近づいてくるというわけです。



逆に純粋な親切心で席が譲れなくなってしまうという現象が起こってしまうのですが、

みなさんどうでしょう?



もちろん、これは自分に余裕がある場合の話ですが、ま、でもマイルのためなら

余裕も作ってしまうかも。。。???笑



いいと思いませんか?この制度。

この制度は登録制なんですね。なのでネットなどからきちんと登録した上で、飛行機に

乗る当日を迎えるというわけです。



お、せっかくなので、ANA,JAL両方のサイトへのリンクを張っておきます。

こちらです。



ANAがこちら。そして、JALがこちらです。



登録もこのサイトから入って頂いてスムーズにできます。



とまぁ、こんなふうに他のマイルを貯める際の工夫も番組の中でも話していくと

思います。



もし時間があれば、聴いてください。そして、番組宛にメッセージも送って下さい。

お願いします。



*********************************

RBC i-Radio AM 73.8Mhz

2月18日(月)〜2月22日(金)AM11:00~AM11:20

「ANAプリゼンツ プレミアムラウンジ」

パーソナリティー 有銘琴絵さん

番組アドレス:ana@rbc-ryukyu.co.jp(携帯からも送れるよ!)


*********************************



あ、もちろん、それ以降、このサイトでもマイルを貯めていく方法を随時公開して

いきますよ。



是非チェックしてください。



そして、僕らも知らなかったテクニックなどもあると思いますので、ぜひぜひ情報も

お寄せ下さい。



お待ちしています。








同じカテゴリー( 【今日のトピックス】)の記事
女性ひとり旅って
女性ひとり旅って(2009-05-29 07:00)

カイロ空港の秘密
カイロ空港の秘密(2009-05-28 07:00)

どこで勘定を?
どこで勘定を?(2009-05-27 07:00)

パペーテ着から学ぶ
パペーテ着から学ぶ(2009-05-26 07:00)

不思議ホテルの勧誘
不思議ホテルの勧誘(2009-05-25 07:00)


Posted by 「地球一周の旅プロジェクト」 沖縄 主宰 : 松川 守 at 07:00 │ 【今日のトピックス】