2008年03月07日

謎!テレビ

旅中にみなさんにぜひ体験してもらいたいことがあります。



長期の旅行であれば、それは尚更実感できるのですが、短期の旅行でも

少し興味深い感じになれると思うので、是非体験してほしいのです。



というのは何かといいますと、



日本のテレビ局が放送している番組を衛生中継で見てほしいのです。

(テレビが無理だという場合はネットでも構わないですよ)



謎!テレビ

by mm "a Thahiti TV was very colorful"on CC



日本のテレビは意外にも海外で見ることができます。

公共放送のNHKやアメリカだと民放のチャンネルの一部をやっています。

あのマチュピチュの近くのホテルでも日本の放送が見られます。



見てほしいのは放送しているとか、していないではなく、内容をじっくり見て

ほしいのです。



だいたい時報に合せて今の日本のニュースをやってくれるのですが、

これがまた奇妙なことがあるのです。不思議な現象が起こるのです。



旅をしていると、いかに日本の技術が高いかということと、生活レベルの高さを

感じることがよーくあります。

しかし!我が愛しの祖国・日本から届く映像はこんな感じなのです。



************************************

パパラパーッパラッツパー♪

「こんにちは。お昼の○○○ニュースです。」(アナウンサーおじぎ)

「まず、初めに。茨城県で起きた幼児殺害事件で、、、、、、、」



「次に、北海道で起きた無理心中放火事件で、、、、、、、、」



「つづいて、男女が森林で首を吊っていた事件で、、、、、、、、」



 。。。。。



************************************



そう。生活レベルが高い我が祖国なはずなのに、日本って殺人事件のニュース

ばっかりなんです。



なんとも悲しいというか、お恥ずかしいことばかりです。



日本人としてのプライドがとても傷つきます。

なんでまたそんなことばっかりが起こるんでしょうね?

みなさんも今日テレビで確かめて見てくださいよ。本当に多いですから。



それを旅中にみると、なんとも切ない気持ちになりますので、ぜひそれも

実感してください。

僕らが日本の将来を考える時にとても重要なことになると思います。



日本の生活レベル。決して他の先進国には負けてないですよ。

本当に素晴らしい国だと特に長旅のなかで実感するわけです。

なのにあのような事件が多いのです。



これは国が良くないというより、国民が病んでいるという表現が一番しっくり

くると思います。



とても残念な気持ちになりますが、是非見て下さいね。勉強になります。





残念なことばかりではありません。

いいところもあります。



日本の美しい風景が写った時はため息が出るものです。

環境保護ジャーナリストが「日本は世界でも空気のキレイなところだ」と言いますが、

それは言えているかもしれません。

地球規模で見た時にとてもクリアな国だと言われるのも分かるような気がします。



それと、あの田舎の風景が映って、優しいおばあちゃんたちが話している姿を見ると

涙が出て来ます。それに答えるインタビューアーの優しい言葉もそうです。



とても感動します。



「なんて、優しい国なんだ。」と。



またアナウンサーの優しい語り口には感動します。

日本語の美しさも実感できます。



僕らが忘れてしまったものなどを思い出すのです。



僕らは海外で日本のテレビを見ることによって、日本を客観的にみているのでしょう!



これはとても大切だと思いました。

一度でいいので、その我が祖国(←古い言い方?笑)の悪さも良さも客観的に

見ておいてください。



とてもいい体験になると思います。



芸能界のどうでもいい話を見ることもありますけど、その話は次回にします。笑



旅は何も海外を見ることだけが目的ではありません。



海外を見て、日本の良さを知ることも大切だと思うのです。



みなさん。どんどん旅に出かけましょう!



WTPOからの提案です。笑








同じカテゴリー( 【今日のトピックス】)の記事
女性ひとり旅って
女性ひとり旅って(2009-05-29 07:00)

カイロ空港の秘密
カイロ空港の秘密(2009-05-28 07:00)

どこで勘定を?
どこで勘定を?(2009-05-27 07:00)

パペーテ着から学ぶ
パペーテ着から学ぶ(2009-05-26 07:00)

不思議ホテルの勧誘
不思議ホテルの勧誘(2009-05-25 07:00)


Posted by 「地球一周の旅プロジェクト」 沖縄 主宰 : 松川 守 at 07:00 │ 【今日のトピックス】
この記事へのコメント
こんにちは~!(^0^)!

お久し振りです 海外に行くと案外ガセネタが入ってきますよねぇ~?

私が長期旅をしていた時は雅子様が離婚した・・・とか旅人の

中で噂されてました(- -;)・・・そして『サカキバラ事件』は聞いて

驚きましたよ~10年前のインドを旅していた時でした・・・

現地インド人も観光で来ていたヨーロッパの人達もその事件は知っていて

日本人として恥ずかしかったなぁ・・・良いニュースも世界に発信して

欲しいですねぇ~
Posted by シャチ165 at 2008年03月07日 09:22
こんにちは、
日本語の慈しみの言霊魂にふれます。
折り目ただしくしつけをかけるなどなど・・沖縄の美しさも
昨日の夕日を観て世界一美しいだろうな~と観てました。
Posted by おかみ at 2008年03月07日 10:22
シャチさん。
ガセネタは確かにあります。
僕がブラジルにいた時、今年から紅白が無くなるという噂がありました。
真実味がありすぎただけに、みんな信じていました。笑

おかみさん。
日本語って素敵な言葉ですよね?
僕は最近その美しさに気がつきました。
これから頑張って日本語覚えていきますので、御教授よろしう。笑
Posted by 「地球一周の旅プロジェクト」@沖縄 WTPO主宰 : 松川夫婦「地球一周の旅プロジェクト」@沖縄 WTPO主宰 : 松川夫婦 at 2008年03月21日 14:19
海外で日本のテレビを観たい方にお薦めです。
初期費用・機材・専用ソフトも不要!
一日無料体験実施中
http://www.nippontv.studiolegend.tv/
Posted by nippontv at 2008年03月23日 06:20