2008年03月16日

旅行者の救世主

WTPOの松川です。



こないだ久しぶりに後輩と電話で話す機会がありました。

とても久しぶりで思わず長くなってしまいましたが、

後輩は「ブログみてますよ!」とまで言ってくれ、昔話に花が咲き活力を

もらいました。



すると、その後輩。ちゃっかりしてますよ。

「先輩って、安い航空券とか手に入るんですか?」って聞くんです。笑

っていうかこの質問。よく聞かれるのですが、可愛い後輩です。

きちんと答えました。



その時は、「これはトップシークレットだよ。」と言いながら、今日はネタばらしを

したいと思います。笑



(おそらく後輩からの抗議の電話がくるはず。。。)



このブログを始めてから、一番多い質問かもしれません。

安い航空券についての質問は。



旅行者の救世主

by PhillipC"Clearing out the bedside table - travel relics 3"on Flickr's CC



最近は燃料費も上がって「格安」という言葉が遠い存在になりましたよね。

しかも、航空業界競争時代に突入し、そう簡単に安いチケットは出してくれません。

正直、僕も頭が痛い状況なのです。でも以前は違いまいた。結構国際線でも安い

チケットが出回っていて、簡単に手に入ったのですが、こういう時代です。

しかたないですよね?



でもですよ。みなさん。やっぱり探してみる価値はあるのです。

例えば、僕、「今はこういう時代」と言いましたが、どういう時代ですか?



そう、ネットで販促、営業、予約、購入ができる時代です。



探してみるといろいろでてきますよ!



これまでの旅行会社はチラシやパンフレットを大量につくり新聞の折り込みなどに

入れていましたが、最近はそんなことはしなくなりました。

自社のページを持ち、自らが広告を発信し、その経費を浮かせているわけです。



その浮いた分の費用で格安なチケット生み出し、みなさんに販売しているという

状況があるのです。



でも、星の数ほどあるといわれているページですよ。探すのが大変です。

情報通が特をするという仕組みになってしまっているのです。



だからと言って、朝から晩までネットに向かっているわけにはいきません。

なので、効率良く情報を得られる人が勝ち組になるわけです。



お得な旅の情報。もちろん僕らも参考にさせてもらっています。

ごめんよ。後輩。



㊙テク公開です。(とはいってもそんな大げさなものでもないんです。)



みなさんはメールマガジンで旅情報を発信しているサイトとか代理店を

ご存知ですか?

ツアーや航空券はもちろん、ホテル情報などの激安情報が満載状態でメールで

送られてくるのです。



中には会員登録をすることで、お得な情報を送ってくれるサイトまであります。





まず、おなじみ

◯「アルキカタ格安航空券ニュース

  これは老舗中の老舗です。知名度もばっちりですよね。


そして、

◯「エイビーロードe-マガジン

  毎週水曜日に配信しているので、いいタイミングで情報をゲットですね。



ちなみに

◯「ぶっ飛び格安・航空券

  アキバ発、海外行き!秋葉原から格安の情報を提供!





と、まぁ、こんなふうに情報を得たもの勝ちみたいなとこがありますね。



情報というのはいつからそんなに価値を持つようになったのでしょうか?

僕の性格に合うので、とても助かります。



というか旅が好きで、情報集めをしていたらどんどん増えていきました!



みなさんも今年のゴールデンウィークに向けて、旅情報集め頑張ってください。



何か良い情報が見つかるかもしれませんよ!



今日紹介した3つのサイトもじっくり穴があくまでご覧になってください。



この他にもいろいろなサイトがあるのですが、また次回に公開します。



(その前に後輩にまた教えることになるかも。。。。)笑








同じカテゴリー( 【今日のトピックス】)の記事
女性ひとり旅って
女性ひとり旅って(2009-05-29 07:00)

カイロ空港の秘密
カイロ空港の秘密(2009-05-28 07:00)

どこで勘定を?
どこで勘定を?(2009-05-27 07:00)

パペーテ着から学ぶ
パペーテ着から学ぶ(2009-05-26 07:00)

不思議ホテルの勧誘
不思議ホテルの勧誘(2009-05-25 07:00)


Posted by 「地球一周の旅プロジェクト」 沖縄 主宰 : 松川 守 at 07:00 │ 【今日のトピックス】