2008年04月13日
脱!日本人
「あなたはインディアンですか?」と突然言われたら?
あなただったらどうリアクションしますか?
むちゃぶりですよね?それ自体も。笑

by Ayala Moriel "Indian Mask"on Flickr's CC
いや〜、これが僕本当に言われたことがあるんですよ。
まぁ、確かに顔はそういう顔していますけど、でもそこまで言われるとは思わなかった
ですね。はい。
あれはぺルーのマチュピチュでのことだったのです。
妻と遺跡を見て回ってちょうど中盤に差しかかったころだと思います。
他の団体のガイドさんの説明を僕が盗み聞きをして(笑)
妻に訳している時に起こったのです。僕が妻にボソボソっと日本語を話していることが
よくなかったのだろうと思います。おそらくその話し方が彼には「原住民」である
インディアンの話し方に聞こえたのでしょう。
彼は僕に近づいてきて、「Excused me, Are you an Indian?」と聞いてきたのです。
僕は耳を疑いました。
「Indian」という言葉に別の意味もあるのか?と疑ったほど、悩みました。
でも僕に質問をした彼の真剣な顔をみると、とてもふざけているようには見えません。
むしろ本気で僕に「あなたはインディアンですか?」と聞いているのがわかりました。
というのは、その前にガイドさんが、「マチュピチュは、アメリカ大陸の原住民である
インディアンたちによって作られた説もあるのです。彼らは。。。」と解説をして後、
しばらく立ってからのことだったので、その彼は勝手に妄想が広がり僕の顔が
インディアンに見えたのだと思います。
今考えてみると、マチュピチュ周辺に残る「インディヘナ系」の原住民を差していた
のかな?とも思えるのですが、でもそれは明らかに間違いだったので、僕ははっきり
「No,I’m a Japanese」と、この時ばかりは、「Noといえる日本人」になりました。
あ、いまブログの僕の写真をみて、「本当だ!インディアンみたい!ププッ」
と吹き出した人!!あなたですよ!笑いましたね!?
僕はこれまで日本でこの顔をやってて、悩んだことがたくさんありました。
辛いこともありました。日本人に見られないことが多くて辛いことも沢山ありました。
が、インディアンに間違えられて光栄です。あの希少な価値のある人達にですよ。
え?無理してないか?って?妙なプラス思考じゃないか?って?
いえいえ、そんなことないですよ。笑
日本人に見られないことは、初めはとてもショックでしたけど、でも今はそんなこと
ありません。地球人内で治まっていることに安心しているし、(笑)
日本人と思われないことで危険を回避できたり、得することだってあるのです。
みなさんいつまでたっても日本人していると、見えるものも見えなくなるし、
大切なものも見えなくなりますよ。
一度でいいから、日本人辞めてみませんか? もちろん法的には無理ですよ。
でも、別のフィルターから日本人を見つめ直すというのは、ものごとをグローバルに
見るという意味で、メリットは大きいような気がします。
さぁ、あなたも脱サラ、ならぬ「脱ジャパ」しない?
でも魂は売らないでね!笑
src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
あなただったらどうリアクションしますか?
むちゃぶりですよね?それ自体も。笑

by Ayala Moriel "Indian Mask"on Flickr's CC
いや〜、これが僕本当に言われたことがあるんですよ。
まぁ、確かに顔はそういう顔していますけど、でもそこまで言われるとは思わなかった
ですね。はい。
あれはぺルーのマチュピチュでのことだったのです。
妻と遺跡を見て回ってちょうど中盤に差しかかったころだと思います。
他の団体のガイドさんの説明を僕が盗み聞きをして(笑)
妻に訳している時に起こったのです。僕が妻にボソボソっと日本語を話していることが
よくなかったのだろうと思います。おそらくその話し方が彼には「原住民」である
インディアンの話し方に聞こえたのでしょう。
彼は僕に近づいてきて、「Excused me, Are you an Indian?」と聞いてきたのです。
僕は耳を疑いました。
「Indian」という言葉に別の意味もあるのか?と疑ったほど、悩みました。
でも僕に質問をした彼の真剣な顔をみると、とてもふざけているようには見えません。
むしろ本気で僕に「あなたはインディアンですか?」と聞いているのがわかりました。
というのは、その前にガイドさんが、「マチュピチュは、アメリカ大陸の原住民である
インディアンたちによって作られた説もあるのです。彼らは。。。」と解説をして後、
しばらく立ってからのことだったので、その彼は勝手に妄想が広がり僕の顔が
インディアンに見えたのだと思います。
今考えてみると、マチュピチュ周辺に残る「インディヘナ系」の原住民を差していた
のかな?とも思えるのですが、でもそれは明らかに間違いだったので、僕ははっきり
「No,I’m a Japanese」と、この時ばかりは、「Noといえる日本人」になりました。
あ、いまブログの僕の写真をみて、「本当だ!インディアンみたい!ププッ」
と吹き出した人!!あなたですよ!笑いましたね!?
僕はこれまで日本でこの顔をやってて、悩んだことがたくさんありました。
辛いこともありました。日本人に見られないことが多くて辛いことも沢山ありました。
が、インディアンに間違えられて光栄です。あの希少な価値のある人達にですよ。
え?無理してないか?って?妙なプラス思考じゃないか?って?
いえいえ、そんなことないですよ。笑
日本人に見られないことは、初めはとてもショックでしたけど、でも今はそんなこと
ありません。地球人内で治まっていることに安心しているし、(笑)
日本人と思われないことで危険を回避できたり、得することだってあるのです。
みなさんいつまでたっても日本人していると、見えるものも見えなくなるし、
大切なものも見えなくなりますよ。
一度でいいから、日本人辞めてみませんか? もちろん法的には無理ですよ。
でも、別のフィルターから日本人を見つめ直すというのは、ものごとをグローバルに
見るという意味で、メリットは大きいような気がします。
さぁ、あなたも脱サラ、ならぬ「脱ジャパ」しない?
でも魂は売らないでね!笑
src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
Posted by 「地球一周の旅プロジェクト」 沖縄 主宰 : 松川 守 at 07:00
│ 【今日のトピックス】