2008年04月20日

女性ひとり旅。。。

最近、女性が一人旅をしたい!というリクエストが多いような気がします。

一人旅。いいですよね〜。



一人だからこそいろんな出会いがあり、一人だからこそじっくり、ゆっくり旅が

できる喜び。これがまたいいわけです。



女性ひとり旅。。。

by rileyroxx”Close Up Of Lonely Lianne”on Flickr's CC



僕らWTPOも女性一人旅をプロデュースしたことがあります。

が!そのサポートは半端ではありません。やぱり女性一人というのは危険度も高いし、

いくら本人が自己責任の元で旅をすることを認めていても、プロデュースする側も

心配なのです。

勇気の象徴、僕らがサポートした「みくちゃん」もさすがに

「怖いところに来てしまいました」という連絡があったりして、何度も何度も心配になって

電話連絡したものです。



今日は、それでも女性ひとり旅がしたい!というみなさんにぴったりの情報です。



安全を第一に考え、安心の旅を実現したい女性には!!これまた意外!

現地の「宗教施設」をお薦めします。キリスト教が普及している国では宿泊施設が

併設されているところも珍しくないし、仏教の国でも意外と宿泊施設があったりする

お寺もあります。

まぁ、宗教施設なのでいろいろとタブーもあり、少し自由な気持ちになれないときも

ありますが、ルールを守ればとても安全だし、何かと緊急事態に最初に優遇される

場所でもあります。

そういうことを考えると、「宗教施設 is ベスト! 」というわけです。

料金はユースよりも少し高めですが、べらぼうに高いというわけではないので、

悪くないと思います。

なかには、料金を一切いただかないというところもあり、ただその時は、人として

当然のお布施を置いてくることを忘れないでください。



ここで、「お布施っていくらぐらいですか?」と質問する人がいます。笑

宗教施設は、人の気持ちを「値段」で計りません。その人の気持ちです。

いろんな神様たちはあなたの気持ちを受け取りたいわけです。

あなたのベストがみたいのです。

とても素敵なところです。



宿が見つからない、困ったというときには、お寺で、教会で、一休みというのも

悪くないかもしれませんね。

人間の美しさに触れることができるかもしれません。

その国の雰囲気も一気に味わえますよ。








同じカテゴリー( 【今日のトピックス】)の記事
女性ひとり旅って
女性ひとり旅って(2009-05-29 07:00)

カイロ空港の秘密
カイロ空港の秘密(2009-05-28 07:00)

どこで勘定を?
どこで勘定を?(2009-05-27 07:00)

パペーテ着から学ぶ
パペーテ着から学ぶ(2009-05-26 07:00)

不思議ホテルの勧誘
不思議ホテルの勧誘(2009-05-25 07:00)


Posted by 「地球一周の旅プロジェクト」 沖縄 主宰 : 松川 守 at 07:00 │ 【今日のトピックス】