2008年06月13日

ロンドンを安く!

先日、ロンドンに住んでいる友人からメールが届きました。

いつもブログを読んでくれているとのこと。いや〜、嬉しいですね〜。

ありがとう。Dさん。

その彼から、こんなお得な情報が届きました。

物価の高いロンドンへ旅行へ行かれる方にはとっておきの情報になると思います。



ロンドンを安く!

by ktylerconk”Westminster from the London Eye”on Flickr's CC




みなさんもよくご存知のとおり、ロンドンは物価が高いです。

1ポンド=約280円という状況が続いています。しかもロンドンの観光地となると、

入場料金ももちろん高くなります。ロンドン塔の16ポンド(=3680円)を筆頭に、

10ポンド(=2300円)前後の場所がズラリとあります。

おまけに電車の料金も高く、食事も内容のわりには高いとなれば、もう観光客の

首を締めているとしか言いようがありません。

観光客泣かせの観光地といっても言い過ぎでないです。



そこで、友人からの情報が役立つというわけです。

観光地での入場料が一部無料になるという秘策です。

ロンドンの施設は観光地として観光客に公開されていても、教会や寺院は

そもそもは祈りの場です。毎日決まった時間に行われる礼拝(マス)には、

一般の信者が集まります。そう。礼拝参列者として施設の中に入るのです。

この時はもちろん、入場料を払わなくていいのです。実際の礼拝で賛美歌や

パイプオルガンの音が聞けるので、むしろこっちのほうが教会本来の姿が見られて

いい体験になります。これお得ですよね?どうです?みなさん?



あ、もちろん都合で入場できない施設もありますよ。

「いかにも観光客ないでたちや行動」だと、丁寧に断られることがあるので

用心はしておいてください。係の人に何か言われたら「礼拝に出席したいです」

(Can I attend the mass?)と聞いてみましょう。きっと大丈夫です。



礼拝中、献金の箱がまわってくるので、それにも注意してください。

小銭を用意しておくとスムースです。もちろん、大きな声でのおしゃべりや

写真撮影は厳禁です。



でも、市内観光の凄く高い値段の入場料と比べると、そんな制限は全然辛くない

ですよね?



これからロンドン行かれる方へ!今日の情報はとてもスペシャルですよ。

十分楽しんでください。








同じカテゴリー( 【今日のトピックス】)の記事
女性ひとり旅って
女性ひとり旅って(2009-05-29 07:00)

カイロ空港の秘密
カイロ空港の秘密(2009-05-28 07:00)

どこで勘定を?
どこで勘定を?(2009-05-27 07:00)

パペーテ着から学ぶ
パペーテ着から学ぶ(2009-05-26 07:00)

不思議ホテルの勧誘
不思議ホテルの勧誘(2009-05-25 07:00)


Posted by 「地球一周の旅プロジェクト」 沖縄 主宰 : 松川 守 at 07:00 │ 【今日のトピックス】