2008年07月16日

国際指名手配中?

ベトナムの中部にホイアンというところがあります。

あの有名な中部の街ダナンに近いところにありますが、一口に言うと

とてもいいところです。

とても風情があり、日本でいう京都みたいなところです。

どのぐらいの風情か?ホイアンの魅力はきりがなりので、また次の機会に

ふれることにして、今日はホイアンの街の近くで起きたちょっと面白い事件の

話をしていきたいと思います。



僕らはホイアンに3泊ぐらいしました。その後はベトナム王朝のお城がある

フエ、戻ってハノイ、できればハロン湾に行くということもあって、ホイアン

での滞在はそのぐらいになったのです。ホイアンが目的でもあったのですが、

そのついでというか近くにミーソン遺跡というチャンパ王国の聖なる場所が

あるということで、そこを見に行くためにホイアンにも寄ったという感じでした。



ちなみにミーソンは漢字で「美山」と書きます。ベトナム中部クアンナム省に

あって、1999年にユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録されました。

第二次大戦中に戦火で遺跡のほとんどを失ってしまったということもあって、

復元の部分が多かったりするのですが、それはそれは見どころ満載だろうという

ことで僕らの足がそこに向かったのでした。



ハノイから列車で約12時間。逆に12時間という時間の長さが期待をあおるわけです。

ホイアンで宿泊し、僕らはタクシーをレンタルし、そのミーソンに向かいました。

少しづつ少しづつ遺跡が近寄って来ます。僕らの胸は高鳴りました。そして本編!

ミーソン遺跡!繊細な模様、遥か西の国インドの影響を受け、インドシナ半島にまで

達したサンスクリットの影響に僕らは感動したのでした。

そしてチャンパ王国がいかに偉大な国であったかを知ったのでした。



事件はその後に起こりました!遺跡を出て、例の如くお土産屋さんの近くを

歩いていると、イスに腰掛けたおじちゃんが僕に何やら話しかけてきます。

押し売りかと思って無視しようとしたら、そのおじちゃん手に携帯電話を

もっています。しかも「AU」って書いてあるではないですか!

ビックリしました。なんせベトナム人のおっさんが日本の携帯をもっている

わけですからね!「なんで?」と聞きました。



国際指名手配中?

by * etoile"Dozing Man"on Flickr's CC




どうやら英語が少しできるようです。でも、もちろん日本語はさっぱり。

おっさんの質問を聞いてみました。

すると、英語で「この携帯拾ったんだけどさ、何で使えないんだよ」と言って

きたのです。携帯のパネルも見せながら「ここ、なんて書いてあるんだ?」とも

聞いてきました。

僕はこう答えました。「この電話のパスワード入れてって書いてあるよ。だから

4桁の数字をこうやっていれるんだよ。そして番号が合えば、使えるはずだから」

と言いました。

すると、おっさんは必死になって、4桁の数字を何度も何度も打ち込んで必死に

なっていました。笑 解除したら使えるわけです。

その携帯は待ち受け画面が横浜ベイスターズのキャラクタ―人形の写真になって

いました。笑

帰り際にそのおっさんにいくつかアドバイスをしました。

「日本の携帯の暗唱番号は何度も間違えると警察に連絡がいって、国際指名手配

できる機能が付いているんだよ。だから何度も何度も間違った暗証番号を入れる

のは気をつけて!」笑。



そのおっさん僕に聞いてからでも最低10回以上も当てずっぽうに何度も何度も

暗唱番号を入れてしまったのです。笑

(指名手配なわけなんですけどね!笑)



おっさんのあの青ざめた顔はいまでも忘れません。なんだかいたずらして

笑っちゃいました。笑

あのおっさん捕まったかな?笑



みなさんも海外で似たようなことがあったら、日本人を守って上げて下さい。



それが僕らの使命でもあります。きっと。



ごめんね。おっさん。








同じカテゴリー( 【今日のトピックス】)の記事
女性ひとり旅って
女性ひとり旅って(2009-05-29 07:00)

カイロ空港の秘密
カイロ空港の秘密(2009-05-28 07:00)

どこで勘定を?
どこで勘定を?(2009-05-27 07:00)

パペーテ着から学ぶ
パペーテ着から学ぶ(2009-05-26 07:00)

不思議ホテルの勧誘
不思議ホテルの勧誘(2009-05-25 07:00)


Posted by 「地球一周の旅プロジェクト」 沖縄 主宰 : 松川 守 at 07:00 │ 【今日のトピックス】