2008年12月08日

600円フライト

誰もが目を疑う金額のチケットですよね?

いやいや正直言いますと、現在確認中なんです。



先日、ちょっとした調査をしていたら、とある航空会社のとあるサイトにこんな

チケットが出てきたんです。

ありえませんよね?実は僕もまだ疑っています。



ルートはロンドン発フィンランド行き。季節は2月。出発は夜。到着は22時。

フライト時間は1時間ぐらい。で!検索をかけてでてきたのはサーチャージ込みの値段。

しかも航空会社のサイトなので偽りを疑うのはどうかな?というところです。

でも、値段が値段。気になります。



まぁでも、世の中いろんなことが起こっているので、ないことはないかな?とも思って

いるのですが、でもやっぱり確認をして実際に乗ったことのある人の声を聞いてから

しかみなさんにはオススメできないのです。



600円フライト

by Tanel"number six"on Flickr's CC



マジ?と思うようなチケットはここで始まったわけではありません。



バンコク⇄ハノイで10000円以内というものがありました。しかも往復です。

香港⇄マレーシアで20000円というのもありました。

マレーシア⇄ロンドン30000円というのも。

で、今回のロンドン⇄フィンランド1200円?(片道600円ね)

ロンドン⇄ニューヨークが往復8000円で出ているのを見たことがあります。



これって燃料費も含むですよ。

あり得ないですよね?毎回疑っていますが、実際に乗ったことのある人の声を確認とれて

いるものもあります。

なので信じるしかないのです。



でもどうしてもそういうことが可能なのか気になりませんか?僕はそっちのほうがとても

気になって、こう言うのって調べないと気が済まないのです。



ただネットで調べて終わりではちょっと弱い気がするので、必ず現地の人の声を必ず

聞くようにしています。



そうじゃないとみなさんにもオススメできないので、そうしている部分もあります。

しかしすごい世の中になりました。



日本の真逆に住んでいる人の声を聞くということが可能な時代になったのです。

しかも意外とすんなり教えてくれます。

聞かれる方もびっくりするんでしょうね?

びっくりするんだけども、自分たちのことを聞かれるので興味を持ってもらって

嬉しいと感じてくれているような気もします。

なんとなくやり取りしていてわかります。



しかし、600円にはビックリです。どうしてなの?到着の時間?フィンランドの2月の

気候が影響している?

チャーターの帰り便だから?

理由が必ずあるはずです。今猛スピードで調査中です。



夜も眠れないほど、、、というのはウソで、きちんと眠って、十分に休んでから調べに

調べています。笑



何か分かったらみなさんにもここで報告しますね。



よりよい旅をみなさんに提案したいので、思わず力が入ってしまいます。



しばらくお待ちを。









同じカテゴリー( 【今日のトピックス】)の記事
女性ひとり旅って
女性ひとり旅って(2009-05-29 07:00)

カイロ空港の秘密
カイロ空港の秘密(2009-05-28 07:00)

どこで勘定を?
どこで勘定を?(2009-05-27 07:00)

パペーテ着から学ぶ
パペーテ着から学ぶ(2009-05-26 07:00)

不思議ホテルの勧誘
不思議ホテルの勧誘(2009-05-25 07:00)


Posted by 「地球一周の旅プロジェクト」 沖縄 主宰 : 松川 守 at 07:00 │ 【今日のトピックス】