2008年12月21日
講演会もやることに
実はちょっとしたきっかけで講演会をさせてもらうことになりました。
なんせこないだ正式な依頼があったばかりで、今の段階でどういう内容にしようか考え
中です。
場所は嘉手納外語塾という嘉手納町営の語学学校で、国際的な舞台で活躍したい生徒
さんを相手に90分というところです。
僕としてはとてもいい機会を戴いたと思っています。
沖縄の若い子たちは、とてもこの島が大好きでこの島から抜け出そうとしません。
また自分たちで何かを見つけ出し、それを自らの技術にしていくのが苦手なので、
なかなか外の世界に身を置くということがないのです。
全員が全員ではないのはもちろんです。でも大半がそうなんです。
僕自身が沖縄県内の大学を卒業しているので、その辺はよ〜〜〜く現場を見てきている
のでそう言えるのです。

by mo.k"Technologized Classroom I"on Flickr's CC
今回、この講演会を通して、もっと視野を広く持つことの重要性やインターネットでの
可能性、そして具体的にどういうアクションを起こせば、海外がより近いものになるの
かを話していければいいなと思うのです。
とても楽しみにしています。
今の20代の若い人たちがどんな考えを持っているのかも聞きたいし、どんな夢をもって
いるのか?も聞きたいのです。
それを聞くことによって、僕自身もまたあの頃の自分の夢を再確認できるのかな〜なんて
思っているのです。
よく講演会が、講演者の「サクセスストーリー」に三昧になっているのをみますが、僕は
そんな講演会がキライです。笑
僕が若い頃に「へ〜、凄いね。それはあなただからできたんだよ。優秀な人だからできた
んだよ」と、とてもひねくれたものの見方をしていたので、今回の講演は決してそういう
ものにはしたくないなと思っています。
むしろ、悩みに悩んだ20代のころの話をしていきたいと思います。
それは僕の価値観を大いに曲げてくれた好きだった子との出逢いと失恋も披露することも
含まれてくると思います。笑
産まれてから今の歳になるまでのいろんな体験もそうです。
これまでの体験が基礎になって、今の自分があるということを知ってもらって、生徒さん
が今悩んでいることや描いている夢が将来の自分を作りあげていくことを実感して、これ
から起きる難題にも立ち向かって行って欲しい。ということを伝えていきたいなと思うの
です。
でも、漠然とした話は夢に繋がってこないと思うので、幸い外語塾ということもあって、
英語を習得することでどれだけのメリットと情報量があるかを生徒さんにも知ってもらお
うかな?とも思っています。
これはとても具体的ですよ。
僕は「Mr.具体的」という異名を勝手ながら持っていますので、その辺の話は得意です。笑
なんとなく漠然とした話で生徒さんを悩ますのではなく、こうするとあなたの夢は叶うん
じゃないのかな?という提案をしていきたいと思うのです。
僕が若い時そうでした。沢山話は聞いたけど、どうしたらいいのか?分からなかったのです。
なので、今回の講演会はやっぱり、僕の活動のベースになった過去の出来事とこれから
具体的にどう夢を実現すればいいのか?海外ネットワークはどうすれば手に入るのか?
ということを伝えていければいいなと思ったのです。
もちろん得な旅情報なんかも盛り込んでいきます!
なんせこないだ正式な依頼があったばかりで、今の段階でどういう内容にしようか考え
中です。
場所は嘉手納外語塾という嘉手納町営の語学学校で、国際的な舞台で活躍したい生徒
さんを相手に90分というところです。
僕としてはとてもいい機会を戴いたと思っています。
沖縄の若い子たちは、とてもこの島が大好きでこの島から抜け出そうとしません。
また自分たちで何かを見つけ出し、それを自らの技術にしていくのが苦手なので、
なかなか外の世界に身を置くということがないのです。
全員が全員ではないのはもちろんです。でも大半がそうなんです。
僕自身が沖縄県内の大学を卒業しているので、その辺はよ〜〜〜く現場を見てきている
のでそう言えるのです。

by mo.k"Technologized Classroom I"on Flickr's CC
今回、この講演会を通して、もっと視野を広く持つことの重要性やインターネットでの
可能性、そして具体的にどういうアクションを起こせば、海外がより近いものになるの
かを話していければいいなと思うのです。
とても楽しみにしています。
今の20代の若い人たちがどんな考えを持っているのかも聞きたいし、どんな夢をもって
いるのか?も聞きたいのです。
それを聞くことによって、僕自身もまたあの頃の自分の夢を再確認できるのかな〜なんて
思っているのです。
よく講演会が、講演者の「サクセスストーリー」に三昧になっているのをみますが、僕は
そんな講演会がキライです。笑
僕が若い頃に「へ〜、凄いね。それはあなただからできたんだよ。優秀な人だからできた
んだよ」と、とてもひねくれたものの見方をしていたので、今回の講演は決してそういう
ものにはしたくないなと思っています。
むしろ、悩みに悩んだ20代のころの話をしていきたいと思います。
それは僕の価値観を大いに曲げてくれた好きだった子との出逢いと失恋も披露することも
含まれてくると思います。笑
産まれてから今の歳になるまでのいろんな体験もそうです。
これまでの体験が基礎になって、今の自分があるということを知ってもらって、生徒さん
が今悩んでいることや描いている夢が将来の自分を作りあげていくことを実感して、これ
から起きる難題にも立ち向かって行って欲しい。ということを伝えていきたいなと思うの
です。
でも、漠然とした話は夢に繋がってこないと思うので、幸い外語塾ということもあって、
英語を習得することでどれだけのメリットと情報量があるかを生徒さんにも知ってもらお
うかな?とも思っています。
これはとても具体的ですよ。
僕は「Mr.具体的」という異名を勝手ながら持っていますので、その辺の話は得意です。笑
なんとなく漠然とした話で生徒さんを悩ますのではなく、こうするとあなたの夢は叶うん
じゃないのかな?という提案をしていきたいと思うのです。
僕が若い時そうでした。沢山話は聞いたけど、どうしたらいいのか?分からなかったのです。
なので、今回の講演会はやっぱり、僕の活動のベースになった過去の出来事とこれから
具体的にどう夢を実現すればいいのか?海外ネットワークはどうすれば手に入るのか?
ということを伝えていければいいなと思ったのです。
もちろん得な旅情報なんかも盛り込んでいきます!
Posted by 「地球一周の旅プロジェクト」 沖縄 主宰 : 松川 守 at 07:00
│ 【今日のトピックス】