2008年12月29日

僕的ファーストクラス

もう何度も言っていますが、飛行機が大好きです。始めて乗ったのは小学1年生の頃。

父親に東京行きの飛行機に「ちびっ子なんとか」というもので姉と2人一緒に乗せて

もらいました。大冒険でした。



将来の仕事はマジで飛行機に乗れる仕事を!ということでパイロットかフライトアテン

ダント。もしくは清掃員。笑 ダメならせめて管制官を夢見ていました。

(その夢がどうなったか?は聞かないでください。。。)笑



僻みではないですが、大好きな飛行機を職場にしてしまうと職場の嫌なことが飛行機の

印象とシンクロしてしまって、飛行機がキライにならないかと飛行機が職場になること

を断念。笑



そのぐらい飛行機が好きです。理由はわかりません。とにかく好きです。

つい、いろんなことを知りたがってしまいます。滑走の名称。貨物を運ぶ時の手順、

注意点。他なんでも飛行機に関係することは、とにかく知りたいのです。

なので、乗る時なんかになると、平静を装っていますが、ジャニーズのコンサートで

若い女の子が失神するぐらいの気持ちになっているのを実は隠しています。笑



僕的ファーストクラス

by Daquella manera"Pasaje"on Flickr's CC



さて、みなさんはいつも希望通りの座席に座れていますか?最近はネットで座席指定まで

できてしまうので、2ヶ月前からガッツポーズをすることができます。

でもいざ乗ってみると、横にもの凄い体格のいいオトコの人が乗っていて、どうにもなら

ない!という状況に出くわすことがあると思います。そういう時って「あ〜、あの広い席

に移りたい〜」と心の中で叫んでいませんか?



僕もそういうことは何度もあります。

ま、僕自身、体格が良過ぎるので、他のみなさんにそう思わせているということもありま

すが、それは置いといて。



移動するタイミングとコツがあることを皆さんに伝授したいと思います。

メモの用意はいいですか?



ここからがメインです。笑



機内で大方の人が席に着いた時。

Boarding completed(ボーディング コンプリーティドゥ)という暗号みたいなサインを

フライトアテンダント同士が確認します。



そう!全ての搭乗客が乗り込みました!というサインです。

その時がチャンスです。でも、アテンダントさんに正直に変更の旨を伝えてに行っていて

はいい席もとれません。まず、簡単な自分の荷物を先に希望する席に置きに行きます。

それからアテンダントさんに「すみませ〜ん、変更したいんです〜」と始めましょう。

これがファーストチャンスです。



そうでないと、知っている人は同じ手でいい席をついてくるんですね。笑

この時にあらかじめ席に余裕があるかどうかを搭乗口で確認して置く必要があります。

事前情報収集です。競争率が分かります。

きっと上手くいくと思いますよ。笑



長距離飛行になると、やっぱりフラットに眠りたいですよね?

空いている席があると、結構それも可能で、事前に空きやすい席を確認しておく必要が

あります。



飛行機の座席を確定していく時に、地上スタッフは飛行機の離発着のために左右のバラ

ンスを保とうとします。体重別でとまではいきませんが、おおかたの配置を考えてくる

のです。



すると、空きやすくなるのは、中央の座席です。両通路の内側、機材によりますが、

4席または3席横並びという箇所ができるはずです。

エコノミーでありながら、且つフラットシート!というわけです。



素直にファーストクラスを購入すればいい話ですが、ほら!僕らみたいな階級の人たち

って、金融危機の影響ってもろに受けているじゃないですか?笑



賢く、少しでもいい座席に座ろう!というわけです。



このワザは成田→シドニー線で実証済みです。おかげさまで10時間ほどのフライト

なんかあっという間でしたよ。オーストラリアってこんなに近かったっけ?と思った

ぐらいです。



フライト、路線によって状況は変わってきますが、みなさんも是非チャレンジして

みては?











同じカテゴリー( 【今日のトピックス】)の記事
女性ひとり旅って
女性ひとり旅って(2009-05-29 07:00)

カイロ空港の秘密
カイロ空港の秘密(2009-05-28 07:00)

どこで勘定を?
どこで勘定を?(2009-05-27 07:00)

パペーテ着から学ぶ
パペーテ着から学ぶ(2009-05-26 07:00)

不思議ホテルの勧誘
不思議ホテルの勧誘(2009-05-25 07:00)


Posted by 「地球一周の旅プロジェクト」 沖縄 主宰 : 松川 守 at 07:00 │ 【今日のトピックス】