2009年01月01日

新年のご挨拶

みなさん。あけましておめでとうございます。2009年です。



旧年中はとてもお世話になりました。このブログを毎日読んで頂いた方に感謝です。

毎日読むのも大変だと思います。



聞くところによると、職場の事務所でお昼時間に読んでいる人。朝、出勤時間に電車の

中で楽しんでもらった人。自宅に帰ってからの人。たくさんのみなさんが読んでくれて

いたそうです。

本当にありがとうございます。本当に感謝です。



読むだけではなくて、実際にアドバイスを求めてメールを送ってもらった方もたくさん

いました。僕がたくさんの人の相手をしているのでなかなか至らないこともあったりして

なかには迷惑をおかけした方もいます。



どちらにしてもみなさんと交流が持てたことにとても感謝しているのと同時に迷惑をかけ

たみなさんには申し訳ないという思いでいっぱいです。



新年のご挨拶

by The Wandering Angel"Blast 1"on Flickr's CC




ちょっと暗い話になりますが、とても残念なこともありました。

ネット上で交流しているので、これは仕方のないことでもありますが、僕らの活動を

疑ってしまっている人もいました。

確かにどこの誰だか知らない人とすぐにとけ込んでというのは無理なのかもしれない

ですが、それはとても残念でした。



時代が作ってしまった、世の中の風潮が作ってしまったものだと思っています。

もっともっとネットがいいふうに使われて、いい出会いの場になることができたらいい

のに。と思いました。



今年も僕らの活動は留まることを知らないはずです。

勢い良く開かれた旅行を浸透させるべく活動をしていきたいと思います。ただでさえ

この不況です。でも不況とはいえ、日本は世界的に見ても裕福な国です。

旅を通していろんなことを学ぶことができる国です。僕らはこの国に産まれたことに

感謝しなければいけません。



情報が一極に集中し、旅自体に閉塞感があったのに最近では少しづつ開放感も出てき

つつあります。



丁度いいタイミングに来ていると思います。



僕らは、このタイミングをとても大事にして、多くのみなさんに旅の素晴らしさと、

旅から学ぶことの楽しさを知ってもらおうと思っています。



これまでこのブログでは毎日更新してきましたが、今年からは平日にたっぷりと情報

公開していきたいと思います。でもでも土日に動いていない。ということではなく、

土曜日は桜坂市民大学で旅テクを惜しみなく披露!もちろん全力投球!

日曜・祝日はよりプライベートライフをミクシーで楽しんでもらいたいと思います。



あ、でもサポートは365日、これまでと変わらずやっていきたいと思いますので、

興味のある方はどんどんメールください。

というか、これまで全くこの世界を知らなかったという人からの問い合わせももっと

もっと届くことを楽しみにしています。



世の中、お金持ちだけが旅をしているように見えまずが、効率良くやっている人は

充分に旅を楽しんでいます。海外・国内とそれぞれによってアプローチの仕方は

変わってきますが、どちらもサポートしていますので、いつかは私も旅を!という

みなさん!相談も含めてお待ちしております。



お互い旅の楽しさを共有していきましょう!

みなさんとジョイントできることを楽しみにしていますよ。



このブログはもちろん、WTPO自体も、そしてミクシーでも、今年もどうぞよろしく

お願いします。



現在、マイスペース進出も検討中です。その他でも見かけたらよろしくお願いします。

HNは「地球一周の旅人 MM」でやっていきます。










同じカテゴリー( 【今日のトピックス】)の記事
女性ひとり旅って
女性ひとり旅って(2009-05-29 07:00)

カイロ空港の秘密
カイロ空港の秘密(2009-05-28 07:00)

どこで勘定を?
どこで勘定を?(2009-05-27 07:00)

パペーテ着から学ぶ
パペーテ着から学ぶ(2009-05-26 07:00)

不思議ホテルの勧誘
不思議ホテルの勧誘(2009-05-25 07:00)


Posted by 「地球一周の旅プロジェクト」 沖縄 主宰 : 松川 守 at 07:00 │ 【今日のトピックス】