2009年02月04日

ハズレ宿 当たり宿

アメリカに住んでいるウチの妹からこんなメールが届きました。



http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20080310A/index3.htm



本当にこれだけだったんです。なんともダイレクト過ぎますよね?

世界中を旅しているといろんな宿に出逢うことがあります。

アドレスリンクの「ムーン・パレス」のような宿に逢うことなんかあると、最高な旅に

なることは間違いありません。

しかも、ちょっとアートな宿だなんて。とても興味深いですよね?

どんな宿なのか行ってみたいものです。アートな宿に興味のある方はリンクの方を

ご覧ください。きっと楽しめますよ。



ハズレ宿 当たり宿

by morrissey"New York, desde el Empire State"on Flickr's CC



僕らも地球一周の中でいろいろな意味でのアートな宿に泊まりました。

その中でも印象的なものがいくつかあります。



イースター島なんかの宿はこれまた極めつけでした。

朝食がコンチネンタルということで、楽しみにしていたら、裏庭にバナナを取りに

行っているオーナーの姿を見かけたり、近所の子供にパンを売店に買わせているところ

をみると、もはや「コンチネンタル ブレックファースト」という言葉の意味を失って

いるという感じでした。笑




まぁまぁ、イースターは食料をチリ本土から運んでくるので、それなりの日数がかかり、

コストもかかることを知っているので仕方ないことでもあるのです。



事情を知っていると、腹を立てたいところでも立てられなかったりします。

でも、人はよかったりするんですよね?

もしかしたら、人の温かさというのは、贅沢さと反比例するのかもしれません。

しかし、お皿に乗ったカットバナナはさっき裏庭で取ってきたものとは思えないぐらい

お洒落に盛られていました。パンも近所で買って来たとは思えないぐらいできたて感が

出ていました。笑



バックヤードを見ることがなければ、おそらくもっと上品な感じに見えたのでだと思っ

たのですが、残念ながら、僕は見てしまいました。笑

しかし、彼らはホテルでの朝食のような演出にとてもこだわりました。BGMもなかなか

いい感じのものが流れてきます。食器と食器が軽く当たる音はさらに上品さを醸し出そ

うとしています。



気分が高まりました。しかもイースター島の生のモアイを見るわけですから、それこそ

気合いも入ります。

宿は必死に雰囲気で人を酔わせようとしました。

海外の宿って、いろんなことが起こるんですよね?



旅人の間では、宿のあたりハズレを楽しむことが旅の醍醐味にもなっています。

渡航する前にいろんな情報を日本で得ていきます。日本のガイドブックは隅々まで細か

い情報を掲載しているので、とても頼りになります。

しかし、見ないうちに宿の質が下がっていた。すでに姿を消していたということはよく

あります。

ある程度ガイドブックを参考にいい宿を探し求めていくのは、いいことなのですが、

でも、そこにみなさんがそれぞれ持つ妄想を投影しないで行くようにしてください。



とても残念な気持ちになることもあり、でもその逆もあったりするのです。

現に、僕の友人が「どんな所でもいや。」と思って泊まった宿が、地中海の豪華ホテル

のような宿に当たったということがあったのです。

一般に公開されいる情報ではそんなふうにも見えなかったのですが、信じらないぐらい

の贅沢なステイになったのです。



さてさて、僕の妹が紹介してくれた宿。すごく興味がありますよね?

紹介しているサイトにはいろんなことが書いてあって読んでいるだけでワクワクして

きますし、泊まるならココ!的なノリもありますが、結果はいったいどうなのでしょ

う?

比較的最新情報なので、まだどうなのかわからないのですが、でも試してみる価値は

大いにありますよね?



さぁ、みなさんもホテルではなく人間臭さののある宿へ泊まりましょう。

安くなくてもいいんです。もちろん安くてもいいんです。



アタリとハズレを神様はどんなふうに分配しているのかその目で確かめてみてくだ

さい。これだから安宿は楽しいのです。旅は止められないのです。











同じカテゴリー( 【今日のトピックス】)の記事
女性ひとり旅って
女性ひとり旅って(2009-05-29 07:00)

カイロ空港の秘密
カイロ空港の秘密(2009-05-28 07:00)

どこで勘定を?
どこで勘定を?(2009-05-27 07:00)

パペーテ着から学ぶ
パペーテ着から学ぶ(2009-05-26 07:00)

不思議ホテルの勧誘
不思議ホテルの勧誘(2009-05-25 07:00)


Posted by 「地球一周の旅プロジェクト」 沖縄 主宰 : 松川 守 at 07:00 │ 【今日のトピックス】