2009年04月13日

旅英語が苦手?

最近、またいろんな人に会うことが増えて気がついたことがあります。

ひとり旅、もしくは個人旅行に躊躇してしまうのはやっぱり「言葉」だということです。



治安が悪いからと躊躇するのはもう理由として挙げにくくなってもいるんですよね。

というのは日本の方がより不可解な事件が多いからです。いろんな事件ありますよね?

意味不明に駅のホームから突き落とされたり、知らない人にいきなり刺されたりという

のは、やっぱり日本独特です。



全てではありませんが、外国での事件はお金目的であったり、もしくは政治的なことで

あったりということが多く、日本いや先進国のものとは程度が違います。

もし、現地で事件に巻き込まれるようなことがあったら、日本と同じように、誰かが助け

てくれます。僕らが巻き込まれた時でもそうでした。英語がまったく通じない非英語圏で

は僕らも誰かを頼ったものです。



その時、ネックになったのはやっぱり身振り手振りでした。とても初心者チックですが、

でも言葉ができないのは初心者です。初心者で恥じることはないのです。

何らかの意思表示が大事だということが分かります。

そこで変なプライドがあると、きっとうまくいかないでしょう。



旅英語が苦手?

by Lourdes Nightingale"Day 14: I Don't Know ANY of This!"on Flickr's CC



最近、もう1つ強く思うことは、「日本人が英語を苦手とするのはプライドと世間体を

気にしているから」ではないかと考えるのです。

あなたは分からない時に「分からない」と言えますか?

意外と難しいと思います。「分からない」と言って、初心に返り、身振り手振りに切り

替えることができますか?プライドの山を下って、一番下のところで身振り手振りで

外国語を話すことができますか?

これは結構、至難なことです。



どれか外国語ができる人は、「分からない」ということに慣れていて、その低姿勢を持つ

ことができるので、意外とすんなりいったりもするんですが、「分からない」と言うこと

に抵抗がある人は、やっぱり苦手だと思います。

自分にはないと思っている変なプライドを捨てて下さい。

きっと上達すると思います。



さて、そんなプライドを一気に捨ててくれる本があります。

これは以前にもここで紹介していますが、最近改めてこの本の素晴らしさに気がついた

僕は、改めてここで紹介したいと思います。

「旅の指さし会話帳」です。

ご存知の方はご存知だと思うのですが、とても初歩的でかつ、プライドを捨てさせてくれ

る言語習得ガイドブックです。



あ、すみません。言葉の本というよりは、どちらかというと、ガイドブックのニュアンス

が近いと思います。旅行をする時に必要とされる表現を集め、イラストに合せて、現地の

言葉と日本語が書かれており、簡単な文章に単語を当てはめると意思疎通ができるように

なっているのです。もし発音しても相手に通じていない場合は、イラストを見せるだけで

相手が分かってくれるのです。



旅を2倍も3倍も楽しくする本なのです。あ、そうそう何と言ってもいいのは本自体が

簡単な作りになっているので、高そうに見えないんです。笑

でもね。それがいいんですよ。現地では盗難の対象に入ってきません。

そこまで考えられて作られているかは分からないのですが、とにかくいい本です。

いろんな言語バージョンがあるのでチェックしてくださいね。

英語はもちろん。フランス語、スペイン語、中国語、韓国語、ほかにももっとマイナーな

言葉もあります。



ちなみに、沖縄語バージョンもあるんです。

実は今日はこれが言いたかったのかもしれません。沖縄旅行を考えているみなさん。

沖縄を外国に見立てて、現地の人(オキナワ)と沖縄語で会話して見ませんか?いきなり

海外は怖いという方。きっと良い練習になると思いますよ。まずは、国内で練習というの

はどうでしょう?



詳しくは、このブログの右側7番「旅の指さし会話帳」をご覧になってください。










同じカテゴリー( 【今日のトピックス】)の記事
女性ひとり旅って
女性ひとり旅って(2009-05-29 07:00)

カイロ空港の秘密
カイロ空港の秘密(2009-05-28 07:00)

どこで勘定を?
どこで勘定を?(2009-05-27 07:00)

パペーテ着から学ぶ
パペーテ着から学ぶ(2009-05-26 07:00)

不思議ホテルの勧誘
不思議ホテルの勧誘(2009-05-25 07:00)


Posted by 「地球一周の旅プロジェクト」 沖縄 主宰 : 松川 守 at 07:00 │ 【今日のトピックス】