2009年04月16日
お金持ちなの?
最近。出発ラッシュです。僕らの周りでは旅へ出る人たちでいっぱいです。
先日もミクシーで知り合った沖縄在住のMさん(女性)からも連絡があり、
「ついに地球一周航空券!買いました!」とテンションハイなメールが届きました。
その他にも20代男性の彼も、「マジで行きますよ。ついにやってきました」
なんてメールが届き、僕までもがなんだか盛上がってきたのです。
その他にも地球一周に限らず、20人以上は出発組がいます。
日本全体でいうと、いや世界全体で不況に不況が重なり、
「よくそんな余裕があるよね?」と言われてしまいそうなのですが、そんなことないと
思うのです。僕は考え方の違いなだけなのだと思うのです。
地球一周と聞くと、なんだかもの凄いお金持ちだと思われますが、決してそうでも
なく、一般に考えられているような料金がかかっているわけではないのです。
ずばり100万あれば、なんとか地球一周はできます。さすがにこれに豪華な旅という
ことになるとそういう訳にはいきませんが、でも、まぁまぁ僕らが手に届きそうな
金額で行けるのです。

by matze_ott"Auf hoher Kante"on Flickr's CC
それにマイルを貯めたりしていると、さらに減額で、70万ぐらいで行けると思います。
これは生活費込みで、トータルの金額です。期間としては半年間です。もっと安く
行く人もいますが、それは上級者向けなので、置いときます。
こんな話をすると周りの人がマユを細めて「???」な顔をします。
本当?みたいな。不思議ですよね?人間って信じていると出来るし、信じていないと
できないんですよね。頭に描いていると出来るし、描いていないとできないというのは、
このことなのでしょう。
少なくても僕の周りには、描いている人が多いということがわかりました。
最近、いろんな人にお会いすることがあり、話の流れでやっぱり一周の話や海外のことが
出てくるのですが、描いている人と、描いていない人でまっぷたつに別れますよね。
すぐにわかるようになりました。笑
沖縄には「経済的にそんな余裕は、、、」という人がたくさんいます。
なんせ失業率全国一位ですからね。でも、考え方1つだと思うのです。夢中になっている
かなっていないかの違いだと思うんです。
なんとなく働こうとしていませんか?なんとなく給与もらおうとしていませんか?
夢中になれることをとことん突っ走ることがとても重要だと思うのです。
人生設計もふくめてです。
そう考えると沖縄には少ないですね。一生懸命な人が。一生懸命な人はいるのですが、
的外れな場合が多いかもです。
世の中をよ〜〜くみて、具体的に物事を動かしていくことが重要です。
僕らの周りにいる旅立つ人を見ていると、みなさんとても具体的なんです。
しかもきちんと的を得ている人が多いのです。
彼らは帰国してもより具体的に人生を組み立てることができると思います。
人には得意不得意があると思うのですが、それも含めて自分を見つめ直して、
長所、短所を知り、具体的な行動に移していくことが成功に繋がるのかな?
と思います。
あの、なんだか、どこかのセミナーみたいになってきてしまいました。
僕はあの手のセミナーが好きではないので、こう書いているのもなんだかむず痒いです
が、でもこのブログを読んでいる人だけには、夢を持って欲しいと思い、伝授っぽい
ことをしてしまいました。
みなさんの人生、思いっきり変えてみましょうよ。
これまでの既成概念にとらわれてはいけません。気持ちの上での改革も必要です。
もちろん本人の努力も必要です。
みなさんが夢中になりたいこととか教えて下さい。
実際に、僕に会える人は会ったときでいいんです。会えない人は、メールでも構い
ません。ミクシーメールでもどうぞ。
待っています。
src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
先日もミクシーで知り合った沖縄在住のMさん(女性)からも連絡があり、
「ついに地球一周航空券!買いました!」とテンションハイなメールが届きました。
その他にも20代男性の彼も、「マジで行きますよ。ついにやってきました」
なんてメールが届き、僕までもがなんだか盛上がってきたのです。
その他にも地球一周に限らず、20人以上は出発組がいます。
日本全体でいうと、いや世界全体で不況に不況が重なり、
「よくそんな余裕があるよね?」と言われてしまいそうなのですが、そんなことないと
思うのです。僕は考え方の違いなだけなのだと思うのです。
地球一周と聞くと、なんだかもの凄いお金持ちだと思われますが、決してそうでも
なく、一般に考えられているような料金がかかっているわけではないのです。
ずばり100万あれば、なんとか地球一周はできます。さすがにこれに豪華な旅という
ことになるとそういう訳にはいきませんが、でも、まぁまぁ僕らが手に届きそうな
金額で行けるのです。

by matze_ott"Auf hoher Kante"on Flickr's CC
それにマイルを貯めたりしていると、さらに減額で、70万ぐらいで行けると思います。
これは生活費込みで、トータルの金額です。期間としては半年間です。もっと安く
行く人もいますが、それは上級者向けなので、置いときます。
こんな話をすると周りの人がマユを細めて「???」な顔をします。
本当?みたいな。不思議ですよね?人間って信じていると出来るし、信じていないと
できないんですよね。頭に描いていると出来るし、描いていないとできないというのは、
このことなのでしょう。
少なくても僕の周りには、描いている人が多いということがわかりました。
最近、いろんな人にお会いすることがあり、話の流れでやっぱり一周の話や海外のことが
出てくるのですが、描いている人と、描いていない人でまっぷたつに別れますよね。
すぐにわかるようになりました。笑
沖縄には「経済的にそんな余裕は、、、」という人がたくさんいます。
なんせ失業率全国一位ですからね。でも、考え方1つだと思うのです。夢中になっている
かなっていないかの違いだと思うんです。
なんとなく働こうとしていませんか?なんとなく給与もらおうとしていませんか?
夢中になれることをとことん突っ走ることがとても重要だと思うのです。
人生設計もふくめてです。
そう考えると沖縄には少ないですね。一生懸命な人が。一生懸命な人はいるのですが、
的外れな場合が多いかもです。
世の中をよ〜〜くみて、具体的に物事を動かしていくことが重要です。
僕らの周りにいる旅立つ人を見ていると、みなさんとても具体的なんです。
しかもきちんと的を得ている人が多いのです。
彼らは帰国してもより具体的に人生を組み立てることができると思います。
人には得意不得意があると思うのですが、それも含めて自分を見つめ直して、
長所、短所を知り、具体的な行動に移していくことが成功に繋がるのかな?
と思います。
あの、なんだか、どこかのセミナーみたいになってきてしまいました。
僕はあの手のセミナーが好きではないので、こう書いているのもなんだかむず痒いです
が、でもこのブログを読んでいる人だけには、夢を持って欲しいと思い、伝授っぽい
ことをしてしまいました。
みなさんの人生、思いっきり変えてみましょうよ。
これまでの既成概念にとらわれてはいけません。気持ちの上での改革も必要です。
もちろん本人の努力も必要です。
みなさんが夢中になりたいこととか教えて下さい。
実際に、僕に会える人は会ったときでいいんです。会えない人は、メールでも構い
ません。ミクシーメールでもどうぞ。
待っています。
src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
Posted by 「地球一周の旅プロジェクト」 沖縄 主宰 : 松川 守 at 07:00
│ 【今日のトピックス】